このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第344号(令和3年8月1日) 2ページ

最終更新日:2021年8月1日

食推イチオシレシピ

油あげのギョウザ

新潟市食生活改善推進委員協議会北支部 光晴グループ

油揚げのギョウザ

お好みでレタスなどを添えると彩りもきれいです。

作り方

  1. ニラとショウガはみじん切りにする。
  2. ポリ袋に豚ひき肉と(1)、焼き肉のたれを入れて混ぜる。
  3. 油揚げを半分に切り、(2)を中に詰める。
  4. フライパンに(3)を並べ、フタをして弱火で火が通るまで両面をじっくり焼く。(目安は両面合わせて10分程度)。
  5. 皿に盛り付けて出来上がり。

4人分の材料

  • 豚ひき肉…200グラム
  • 油あげ…4枚
  • ニラ…2分の1束(50グラム程度)
  • 焼き肉のたれ…大さじ2
  • ショウガ…3グラム(おろしショウガなら小さじ2分の1程度)

<1人当たりの栄養価>

  • エネルギー 198キロカロリー
  • たんぱく質 13.0グラム
  • 脂質 14.0グラム
  • 炭水化物 3.6グラム
  • 食塩相当量 0.8グラム

安心で快適な暮らしを守る下水道

 下水道の整備は川や海を汚さず、大雨によるまちの浸水を防止するなど、私たちが安心・安全で快適に暮らせるための大切な事業です。今後も汚水管などを計画的に整備していきます。
※北区の下水道処理人口普及率76.3パーセント(令和2年度末時点)

下水道が使える区域で未接続の場合は、早期に切り替えをお願いします。

新潟市下水道キャラクター 水玉ぼうし

新潟市下水道キャラクター 水玉ぼうし

令和3年度処理開始区域(予定)

太田、嘉山、木崎、上土地亀、下土地亀、早通北2、太夫浜、新崎、新崎3、濁川

令和3年度処理開始区域(予定)図

※処理開始区域のうち、濁川を例示します
 その他の地区は対象が1軒〜数軒のため、図示を省略します

下水道についての問い合わせ

下水道部東部地域下水道事務所北下水道分室

  • 業務グループ(電話:025-387-1806)
    宅地内の排水設備工事などの助成制度、受益者負担金について
  • 維持管理グループ(電話:025-387-1825)
    下水道施設の維持管理、宅地内の排水設備工事について

ござはなレポート

ボランティアで歩道をきれいに

歩道の草刈りと清掃歩道の草刈りと清掃

 7月3日(土曜)、北区建設業協会の皆さん75人がボランティアで、歩道の草刈りと清掃を行いました。
 この日は晴れて暑い日でしたが、北警察署前から高速道路の間約2キロの作業を手際よく行いました。同協会は10年以上前から社会貢献事業の一環として毎年行っています。会長の佐藤隆昭さんは「コロナ禍なので実施について検討した。ここは北区の玄関口なのできれいにしようということで実施した。これからも続けていきたい」と話していました。ありがとうございました。

集団検診のお知らせ(8月・9月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

肺がん検診(申し込み不要)

対象・定員 40歳以上(令和4年3月31日現在の年齢)

  • 郵送されている個人記録票は自宅で記入してきてください
  • 会場の密を避けるため、比較的空いている受付時間後半をおすすめします
  • お住まいの対象地区での受診にご協力ください
8月 受付時間 会場 対象地区
3日(火曜) 午前9時から午前11時 岡方コミュニティセンター 岡方地区
3日(火曜) 午後1時から午後3時 岡方コミュニティセンター 岡方地区

胃がん検診(要申し込み)

対象・定員 40歳以上(令和4年3月31日現在の年齢)

  • 郵送されている個人記録票は自宅で記入してきてください
  • 予約開始日の午前中は電話が集中し、つながりにくいことが予想されます
9月 受付時間 会場 予約開始日 申し込み先
13日(月曜) 午前9時から午前11時 早通いするぎ荘
(女性のみ)
9月1日(水曜) 下越総合健康開発センター
電話:0254-28-1884
平日 午前9時から午後4時30分
14日(火曜) 午前9時から午前11時 早通いするぎ荘 9月2日(木曜) 下越総合健康開発センター
電話:0254-28-1884
平日 午前9時から午後4時30分
10日(金曜) 午前9時から午前11時30分 北地域保健福祉センター 8月20日(金曜) 新潟市医師会メジカルセンター
電話:025-240-4134
平日 午前9時から午後4時30分
※8月13日から15日除く
16日(木曜) 午前9時から午前11時30分 北地域保健福祉センター
(女性のみ)
8月27日(金曜) 新潟市医師会メジカルセンター
電話:025-240-4134
平日 午前9時から午後4時30分
※8月13日から15日除く

※定員(各日40人)になり次第、受け付け終了

乳がん検診(要申し込み)

対象・定員 40歳以上の偶数年齢(令和4年3月31日現在の年齢)の女性
※令和2年度に受診しなかった人も対象

9月 受付時間 会場 予約開始日 定員 予約・申し込み
15日(水曜) 午前9時30分から午前11時30分 濁川連絡所 8月14日(土曜) 65人 市役所コールセンター
電話:025-243-4894
午前8時から午後9時 年中無休
※定員になり次第、受け付け終了
26日(日曜) 午前9時30分から午後3時30分 北地域保健福祉センター 8月22日(日曜) 130人 市役所コールセンター
電話:025-243-4894
午前8時から午後9時 年中無休
※定員になり次第、受け付け終了

集団検診を受けるときの注意事項

持ち物 健康保険証、がん検診受診券、自己負担金、記入した個人記録票(肺がん・胃がん)、バスタオル(乳がんのみ)

  • 検診前に体温を確認します。自宅で体温を測定してきてください
  • 発熱(37.5度以上)、せき、倦怠感(けんたいかん)のある人は受診できません
  • マスクを着用してください
  • 検査をしやすい服装で来てください。検診着の利用は有料(200円)です

遊水館 令和3年度 第2期水泳教室

開始時間 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
午前9時 幼児(5)
(20人)
午前10時 クロール小学生(7)
(25人)
午前11時 クロール小学生(8)
(25人)
午前10時半 クロール25メートル
(15人)
クロール アンド 背泳ぎ
(15人)
アクアビクス
(40人)
レインボー水中体操
(40人)
午前10時半 バタフライ
(15人)
平泳ぎ
(15人)
午後4時半 幼児(1)
(20人)
幼児(2)
(20人)
幼児(3)
(20人)
幼児(4)
(20人)
午後5時半 小学生(1)
(35人)
小学生(2)
(35人)
小学生(3)
(35人)
小学生(5)
(35人)
午後6時半 クロール小学生(6)
(25人)
小学生(4)
(35人)

※各教室1時間 
日時 9月14日から12月16日(全12回。教室により曜日・時間は異なる)
対象 中学生を除く15歳以上
※「幼児」は年中・年長児、「小学生」と「クロール小学生」は小学生が対象
※「小学生(1)から(5)」は3種目(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)
定員 教室により異なる(15人〜40人) ※応募多数の場合抽選
参加費 4,200円(幼児クラス以外は、入館料ロッカー代が別途必要)
申し込み 8月15日(日曜)までに、はがき(〒950-3324、前新田乙311)、またはメール(swim@hapisuka.com)で曜日、教室名、氏名(フリガナ)、性別、生年月日(小学生は学年も)、郵便番号、住所、電話番号を同館(電話:025-384-1211)へ
※同じ曜日・時間帯の教室は重複して申し込みできません
※幼児・小学生教室・クロール小学生は1人1教室のみ
※レインボー水中体操はアクアミットが必要

イラスト

目次へ

本文ここまで

z
サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る