Ola!aga!!親子で行く!阿賀野川流域“ほんもの体験”ツアー
最終更新日:2022年8月16日
概要
小学5・6年生の親子で、阿賀野川流域現地の風土や産業を夏休み1日かけて体験します。そこで、新潟水俣病が発生した昔の様子や被害者の思いを聞いて、環境や人と人との絆の大切さを感じてもらうバスツアーです。
対象
市内の小学5・6年生の親子
定員
親子20組40名
日時
令和4年7月31日(日曜日)午前8時15分から午後5時
参加費
一人1,500円 (親子で3,000円、昼食代を含む)
ツアーコース
- 鹿瀬現地見学
- お昼(阿賀の恵みたっぷり弁当)
- 新潟水俣病の被害について学ぶ
- 地場産業体験
※地場産業体験は、(1)安田窯業工場探検、(2)酪農ふれあい体験、(3)安田瓦のふしぎ発見、(4)甘酒スムージーづくりから1つを選択
※集合・解散場所は、新潟駅南口貸切バス乗り場(新潟市中央区笹口1)
申込方法
令和4年度の申込受付は終了しました。
注意事項
・新型コロナウイルス感染防止のため、ツアー当日は、マスクの着用や咳エチケットを守っていただくほか、備え付けの消毒液による手指の消毒などをお願いします。
・ツアー開催前の健康状態や県外往来の有無について事前問診にご協力ください。
・今後の新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止する場合もございます。ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
チラシ
Ola!aga!!親子で行く!阿賀野川流域“ほんもの体験”ツアー2022 チラシ(PDF:632KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
電話:025-212-8014 FAX:025-246-5672