フレイル予防事業

新潟市では、65歳以上の方を対象として、健康な状態と要介護状態の中間であるフレイル(虚弱)を予防し、健康寿命を延伸することを目的とした、『フレイル予防事業』を実施しています。実施方法として、東京大学高齢社会総合研究機構が考案したフレイルチェックを導入し、チェックを受けていただくことで、フレイルのリスクを見える化し、本人の自覚に基づき、生活改善に取り組んでいただくものです。

フレイルとは

加齢による心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態をいいます。
多くの人が健康な状態からフレイルの段階を経て、要介護状態になると考えられています。
健康寿命を延ばすため、栄養・運動・社会参加を意識し、フレイルを予防しましょう。

フレイルの進行
出典:「フレイル予防ハンドブック」(東京大学高齢社会総合研究機構)

やってみよう「指輪っかテスト」で自己チェック

まずは自分の筋肉量を測ってみましょう。計測器は使わずに、自分の指を使う簡易型のチェックです。

指輪っか説明

指輪っか説明
出典:「フレイル予防ハンドブック」(東京大学高齢社会総合研究機構)

フレイルチェックに参加してみませんか?

簡易機器を用いた握力、筋肉量、滑舌の測定やご自身の体や生活についての質問に答えることで、ご自身の状況を知ることができます。
フレイルチェックに参加して、フレイル兆候に気づいたり、日常生活を見直すきっかけにしていただきたいと思っています。

フレイルチェックの様子

お問い合わせ

北区健康福祉課 健康増進係  電話:025-387-1340
東区健康福祉課 健康増進係  電話:025-250-2350
中央区健康福祉課 健康増進係 電話:025-223-7246
江南区健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4316
秋葉区健康福祉課 健康増進係 電話:0250-25-5686
南区健康福祉課 健康増進係  電話:025-372-6385
西区健康福祉課 健康増進係  電話:025-264-7433
西蒲区健康福祉課 健康増進係 電話:0256-72-8380
福祉部 地域包括ケア推進課  電話:025-226-1281

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで