最終更新日:2022年1月20日
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
「第39回新春書き初め大会」の開催について(PDF:614KB)
「懐かしの映画ポスター展」の開催について(PDF:517KB)
令和3年度新潟市成人式実行委員の市長表敬訪問について(PDF:76KB)
「安吾って!?Part(パート)4」展を1月5日(水曜)から開催します(PDF:898KB)
官民連携により明石一丁目バス停に情報案内板を設置~バス交通改善の取り組み~(PDF:1,030KB)
「Oh(オー)!弁当で地域のお店応援事業」申し込み受付終了のお知らせ(PDF:213KB)
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について(PDF:472KB)
「第24回にいがたマンガ大賞」入賞・入選作品の決定について(PDF:458KB)
「古町学ことはじめ」活動成果報告会~1月16日新潟市民プラザにて開催~(PDF:544KB)
アイスホッケージュニア体験スクールを実施します(PDF:497KB)
園芸作物の生産拡大・販路開拓に向けた労働力確保支援プロジェクトに関する連携協定締結式の開催について(PDF:860KB)
中央区万代二丁目の旧国土交通省新潟運輸総合庁舎跡地におけるサウンディング型市場調査の実施について(PDF:433KB)
西蒲区自治協議会提案防災啓発事業のご案内(PDF:457KB)
味方小学校「味方応援マップ」完成のお知らせと取材のお願い(PDF:542KB)
東区榎町地内における土壌汚染について(第2報)(PDF:91KB)
中央区東出来島地内における土壌汚染について(第2報)(PDF:86KB)
新潟大学様からの寄贈について贈呈式を行います(PDF:145KB)
新型コロナワクチン予防接種証明書の発行について(PDF:202KB)
大阪市北区ビル火災関連 緊急立入検査の実施について(PDF:127KB)
資源とごみに関する情報紙(サイチョプレス)を発行します-年末年始のごみ出し情報、エコレシピコンテスト、ごみ集積場の除雪協力-(PDF:803KB)
令和3年12月定例会 補正予算(追加その2)(案)について(PDF:208KB)
令和3年度秋葉区少年野球教室について(お知らせ)(PDF:174KB)
新潟白根総合病院・南消防署合同研修会について(PDF:154KB)
「新潟市中小企業支援に向けた連絡会議」の開催について(金融機関との意見交換)(PDF:98KB)
ファイナリスト決定!期間限定で一般投票審査を開催します~特別賞が決まる一票。抽選で新潟県産プレミアムコシヒカリが当たる~(PDF:1,900KB)
事故を未然防止!危険物施設を対象に安全管理研修会を実施します!(PDF:131KB)
三類感染症発生情報(腸管出血性大腸菌感染症)(PDF:73KB)
第6次新潟市犯罪のない安心・安全なまちづくり推進計画(案)のパブリックコメント実施について(お知らせ)(PDF:142KB)
新潟駅万代口仮囲い、万代クロッシングに「にいがた2km(ニキロ)」PRシートを掲出します(PDF:3,181KB)
【地域と連携した白根高校探究の授業】地域の仕事人図鑑を作成!発表会を実施します。(PDF:1,780KB)
月潟小学校3年生が、収穫した大豆で豆腐を作ります!(PDF:232KB)
第一建設工業(株)様からの物品贈呈について(PDF:80KB)
令和3年度「西区功労者表彰式」並びに「西区認知症講演会」開催について(お知らせ)(PDF:386KB)
消防協力者に対する感謝状の贈呈について(お知らせ)(PDF:137KB)
在日フランス大使館料理長の表敬訪問について(本市の姉妹都市ナント出身)(PDF:513KB)
株式会社山下家具店様から福祉施設への毛布寄贈について(PDF:80KB)
青山バス停のバス待ち環境が改善されました(PDF:856KB)
新潟市期末・勤勉手当(令和3年12月10日支給)について(PDF:54KB)
南区のル レクチエを知るオンラインツアーを実施します(PDF:1,158KB)
宿泊施設向け感染症対策補助金の申請受付を開始しました(PDF:1,739KB)
新潟の自然・生き物を学ぶ発表会を開催します(PDF:1,220KB)
E7日本海東北自動車道 豊栄スマートインターチェンジ 令和4年1月18日(火曜)午前6時から24時間の利用が可能となります(PDF:513KB)
としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク))ファーマーズマーケットへの出店並びに市長トップセールスの実施について(PDF:160KB)
新潟駅万代広場一般車整理場 利用停止のお知らせについて(PDF:687KB)
令和3年12月定例会 補正予算(追加)(案)について(PDF:454KB)
「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」~奨励賞(消防庁長官賞)受賞~(PDF:108KB)
安心・安全な地域のために・・・ 防犯活動団体情報交換会を開催(PDF:98KB)
スーパーセンタームサシ新潟店でストーブ火災防止広報を実施します!(PDF:184KB)
学校プロジェクト On-line(オンライン)研究会発表会について(お知らせ)(PDF:344KB)
令和3年度 ほんぽーとビジネス支援セミナー「ほんぽーとで学ぶ!『事業計画』はじめの一歩」の開催について(お知らせ)(PDF:771KB)
令和3年「冬の交通事故防止運動」の実施について(PDF:1,467KB)
消防団南方面隊と南消防署 幼児防火教育の実施について(PDF:198KB)
「西区一斉いもジェンヌ給食」の実施について(PDF:287KB)
三署合同集団救急災害対応訓練を実施-JRAと初の合同災害訓練-(PDF:257KB)
「出動!西区地域盛り上げ隊(中学生みらいデザイン編)」ワークショップの開催について(取材のお願い)(PDF:146KB)
新潟市長選挙の選挙期日等について(お知らせ)(PDF:59KB)
地域のつながり再生イベント『みんなの茶の間 in(イン) こばり』開催について(PDF:283KB)
汚泥に含まれる放射性物質の調査結果(第216報)(PDF:57KB)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。