最終更新日:2019年12月20日
新潟市教育委員会では、令和2年度から実施する「新潟市教育ビジョン第4期実施計画」の策定を進めています。
この計画案では、人口減少、高齢化、グローバル化の進展、超スマート社会の実現など、これまで誰も経験したことのない社会において、たくましく生き抜く力を育てることで主体的に物事を成し遂げていこうとする人材の育成を柱としています。
つきましては、この計画案に関するご意見を募集します。
提出いただいたご意見については、策定に当たり参考にさせていただきます。
下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。
新潟市教育ビジョン 第4期実施計画(案)(PDF:702KB)
実施計画(案)で使用されている用語につきましては、巻末(21ページから23ページ)の語句説明一覧表をご参照ください。
以下の場所で、(案)の配布・閲覧を行っています。(閉庁日は除きます。)
※募集期間は終了しました。
令和元年7月8日(月曜)から令和元年8月9日(金曜)
下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。
※募集期間は終了しました。
郵送 | 〒951-8550(住所不要) 新潟市教育委員会 教育総務課 教育政策室 宛 ※令和元年8月9日(金曜)必着とさせていただきます。 |
---|---|
ファックス | FAX:025-230-0401 新潟市教育委員会 教育総務課 教育政策室 宛 |
電子メール | メールアドレス somu.ed@city.niigata.lg.jp |
直接 | 教育総務課教育政策室(白山浦庁舎5号棟2階)、市政情報室(市役所本館1階) |
教育委員会 教育総務課 教育政策室
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(白山浦庁舎5号棟2階)
電話:025-226-3178 FAX:025-230-0401
Eメールアドレス:somu.ed@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。