最終更新日:2020年6月10日
新規に第1種銃猟免許を取得し、有害鳥獣捕獲に協力いただける方に免許の取得等経費の一部を補助します。
補助にあたっての手続きや留意事項については、補助金チラシをご覧ください。
※予算の範囲内での補助対象となりますので、補助が受けられない場合があります。ご承知おきください。
・市内に住所を有し、かつ、申請時において市税を滞納していない者
・新規に狩猟免許を取得した者で、新潟県猟友会の新潟市内の支部に入会した者
・新潟市または農協の有害鳥獣捕獲業務に率先かつ継続的に従事することを誓約した者
・1人あたり54,000円を上限に、第1種銃猟免許の取得経費、猟銃の所持許可の取得経費、ライフル銃の所持許可の取得経費及び狩猟者登録経費の一部補助(年度内実施分に限る)
新潟市有害鳥獣捕獲の担い手緊急確保事業補助金チラシ(PDF:158KB)
補助金交付申請書兼実績報告書(別記第1号様式)(PDF:45KB)
補助金交付申請書兼実績報告書(別記第1号様式)(ワード:50KB)
新潟県有害鳥獣捕獲(猟銃)の担い手緊急確保補助事業(外部サイト)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。