最終更新日:2022年2月22日
本市は、2050年ゼロカーボンシティの実現に向け、農業の低炭素化に向けた取り組みを推進しています。
この度、本市の田園資源である「もみ殻」のエネルギー活用に向け、事例紹介や意見交換を行う勉強会を開催します。
令和4年2月14日(月曜) 午後2時から午後4時 (終了しました)
新潟市農業活性化研究センター
(新潟市南区東笠巻新田3043番地1)
ゼロカーボンシティ実現に向けた新潟市の取り組みについて、
もみ殻の活用事例について、意見交換
20名(先着順)
農業生産者、もみ殻のエネルギー活用に関心のある事業者、一般市民の皆さま
無料
定員に達したため参加申込受付を終了しました。
2月3日(木曜)までに、「参加申込書」をEメールまたはファックスで、環境政策課へお送りください。
E-mail kansei@city.niigata.lg.jp
FAX 025-222-7031
TEL 025-226-1365
当日は感染症対策にご協力をお願いいたします。
感染症の状況によっては、開催方法の変更や、中止とする場合があります。予めご了承ください。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。