最終更新日:2019年11月6日
新潟市下水道部西部地域下水道事務所では、令和元年10月20日(日曜)に西区民を対象とした「坂井輪地下トンネル探検隊」を開催し、総勢309人の方々に参加いただきました。
このイベントは、インフラ整備への理解を深めてもらい、下水道事業への関心を高めていただくことを目的としています。
当日は、工事DVDの視聴や下水道工事現場の見学、以前行われた「親子見学会」で作成した下水道新聞等の展示、お絵かきコーナー等、1日にぎわいました。
工事の概要説明としてDVDを視聴しました。
実際の雨水バイパス管の大きさをご家族で比べると・・・「大きいですね!」
大勢の方に来ていただきました
地下15メートルってこんなに深いんですね・・・。少し怖いです。
職員の説明を熱心に聞き入る参加者の皆さん「なるほど~」
「お絵かきも楽しい・・」
下水道を知ってもらう取り組み例の紹介
位置図
坂井輪現場事務所を新潟大学前駅から望んだ写真(PDF:320KB)
当日の配布資料
参加者集計
西部地域下水道事務所
メール:seibugesui@city.niigata.lg.jp
電話:025-370-6376
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。