最終更新日:2022年2月15日
スポGOMIは、企業や団体が取り組むごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。
予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークでごみを拾い、ごみの量と質でポイントを競い合います。
全20チームが回収したゴミの総重量は34.85キログラムでした。
上位3チーム、ブービー賞、特別賞のチームには江南区各地区の名産品がプレゼントされました。
チーム名 | ポイント | |
---|---|---|
1 | スターマウンテン | 357.5 |
2 | チームparent and child | 352.5 |
3 | チーム日下 | 305.0 |
4 | チームタムタム | 295.0 |
5 | チームタムズ | 267.5 |
6 | Yファミリー | 235.0 |
7 | AGNET新潟 | 215.0 |
7 | パッツンツンとゆかいな仲間たち | 215.0 |
9 | プライム | 188.0 |
10 | マロンとメロン | 187.5 |
ごみ拾いはスポーツだ!
令和3年11月3日(水曜・祝日) 小雨決行
午前10時から正午(受付:9時30分開始)
ごみ拾いの競技時間は60分を予定しています。
横越総合体育館 芝生広場(競技エリアは当日発表します)
先着20チーム(1チーム3から5名で編成)
小学生以下の方が参加する場合は、18歳以上の大人を1名チームに含めてください。
無料(全員に参加賞あり。上位チームには豪華賞品)
荒天中止の場合は、午前6時を目途に判断し、代表者へメールで連絡します。
当日、撮影させていただく写真は、後日ホームページやチラシに掲載させていただく場合があります。なお、掲載不可の場合は、当日スタッフにお申し出ください。
活動参加の際には、こまめな手洗いや手指の消毒してください。
活動中はマスクを着用し、咳エチケットを徹底してください。
参加者が以下の事項に該当する場合は、参加を中止してください。
10月3日(日曜)から22日(金曜)までに「注意事項」「新型コロナウイルス感染症対策への協力について」をご覧いただき、下記いずれかの方法で申込み
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。