江南区彩発見フォトコンテスト~入賞作品紹介~

最終更新日:2019年10月28日

2018年秋から2019年夏にかけて、全4回開催した「江南区彩発見フォトコンテスト」の入賞作品を紹介します。
江南区で撮影された、四季折々の景色、建物、動物、食べ物、体験など、さまざまな江南区の魅力が集まりました。
作品とともに撮影場所を紹介していますので、ぜひ実際に足を運んでみてください!

各季節の入賞作品はこちら

春を感じる写真部門

最優秀賞


横越

@sky_lover_920 様
江南区横越の田園風景。田植え前の短い期間だけ見ることができる水鏡に映った夕焼けリフレクション。

優秀賞

@taylor30kt 様
ゴールデンウィークに大渕で田植えを見学。この日から、車が好きだった息子は田植え機を欲しがるようになりました。

@ozzy_jin0426 様
近くに住んでいる孫を預かり、一日中色んな所で遊んだ中の一枚です。残雪残る山々と青空が綺麗でした。

@itsumiiiiiin 様
娘が生まれ、記念にその季節のお花と写真を撮りたくて、藤の花真っ盛りの北方文化博物館に訪れました。娘も興味を持って藤の花に手を伸ばした1枚です。

@hiroya2649 様
のびのびと、いきいきと育った筍に勇気と希望を頂きました。

@shibuya_norito 様
江南区は藤五郎梅のほか梨の産地でもあります。春は白い花が咲いて一面絨毯のようです。彼方の飯豊連峰の残雪と青空に映えています。

@mashami0229 様
早く暖かくならないかな~~と歩いていたら、足元にタンポポがいっぱい咲いていました。気づいたら日差しも暖かくて、嬉しくなり1枚パチリ。

@emerald.twinkle806 様
八重桜の美しさに魅せられて北方文化博物館へ。藤の花を見た後、奥の池では八重桜が満開でした。上を見上げれば八重桜が、下を見れば散った花びらが絨毯のようでとても綺麗で感動。思わず見とれて撮った1枚です。

@katuki_1997 様
亀田排水路公園

@naoto_st 様
5月は藤の花が有名な新潟市江南区の北方文化博物館。もちろん藤棚は綺麗ですが、その周りには引き立てるようにツツジが咲いていました。ツツジの花言葉は「節度」「慎み」。春の主役にも、引き立て役にもなれる万能な花。

夏を感じる写真部門

最優秀賞


袋津まつり

@mebaru_papa 様
袋津まつりの一コマです。暑さに負けないで熱演する山ノ下神楽を目を輝かせて見る子供たちに焦点を合わせました。

優秀賞

@sky_lover_920 様
日没後のマジックアワーに撮影した阿賀野川フラワーラインの紫陽花。季節になるとピンク色や紫色の紫陽花を見ることができます。

@greentea_fp 様
実家へ帰る車の中からスマホで撮りました。東京に就職して離れてから故郷の風景が綺麗だということを知りました。何年後か子育てする頃になったら戻ってきたいです。

@mt_yoshinoya 様
かめだ祭り最中の諏訪神社の様子です。

@tdhcooh 様
江南区砂崩

@rie3432 様
沢海は綺麗な景色がたくさんあるので、四季に応じて楽しめます。

@nozomi30 様
夕暮れ時に行って水遊びを楽しみました。水遊び場も屋根つき遊具もあって、暑い夏でも楽しめるすてきな公園です。

@ozzy_jin0425 様
江南区沢海にある阿賀野川床固め公園のアジサイを撮りに行ったところ、ほとんどが青い中で、ピンクの花に惹かれて撮った一枚です。

@shibuya_norito 様
木津光明院は地域の人から目の病を治すお薬師様と慕われ、毎年7月28日に火祭りが行われます。山伏の読経のもと、僧侶は熱湯を浴びたり、火がついた松明を袖に通したりの様々な儀式をし、無病息災、家内安全を祈ります。

@sakyu_retsu 様
昔の田植えに使われていた田植え枠を灯篭として再利用した「わく灯篭で夕涼み」という催しで撮影しました。わく灯篭には子どもたちによる色とりどりな絵が描かれていて、散歩している人たちをやさしく照らしていました。

秋を感じる写真部門

最優秀賞


酒屋広場

@shoko.kit 様
息子と幼馴染のお友達で地元の酒屋広場に出かけたときのものです。二人にとって公園で遊ぶ時間は何よりも幸せな時間。この時は二人で虫取りに夢中になっており真剣に虫を探す様子が可愛くてシャッターを押しました。江南区には広くて自然豊かな公園が多く、身近でも楽しめるところが魅力だと思います。

優秀賞

@silow_photograph 様
黄色いもみじと銀杏の落ち葉が印象的だったので錦鯉とうまく絡めたいなぁと思いこの構図を見つけました。池の水面の反射を抑えるために円偏光フィルターを使いながら黄色い世界を作るために望遠レンズに変えて撮影。イメージに近い写真が撮れたと思います。北方文化博物館の池は春の大藤が有名ですが秋も素敵な場所だと思います。

@erico_dc 様
とんぼにどんぐり、楽しそうに秋を見つける姿を撮りました。

@sky_lover_920 様
横越の田んぼの一角にある水辺。水面に映る秋の雲である巻雲と飛行機雲、そして日没直前の焼ける空。

@ipczr15113 様
区役所主催江南区フォトツアーに参加させていただき、撮影した一枚です。晩秋、稲刈りが終わった田んぼで休む白鳥の群れ、その上にある阿賀野川沿いの土手の道路を走る白い車。この対比が面白かったので応募作品にしました。

@chiusa_cos 様
江南区で―奇跡の1枚。幻想的。

@shibuya_norito 様
江南区は梨の産地としても有名です。親子3代で収穫をよろこびました。

@ozzy_jin0425 様
北方文化博物館のライトアップ初日に伺ったところ、NSTさんの生中継と遭遇し、邪魔にならないように撮影ポイントを探して撮りました。

@jinshenzhi 様
江南区フォトツアーに参加して夕方近くになって北方文化博物館に着きました。丁度、目に付いたのがこの場所で懐かしい雰囲気がして数枚撮ったうちの1枚です。

@colorsblue222 様
娘が酒屋太々神楽の稚児を務めさせていただいております。このような神楽があるのは市内では2か所だけと聞いております。去年の秋祭りでは江南区でバスを出してもらったおかげでたくさんの人に観ていただき嬉しく思いました。これからも多くの人に観に来ていただきたいです。

冬を感じる写真部門

最優秀賞


曙町

@sky_lover_920 様
風の影響を受けることが少ない、雪解けの水たまりに映る日没間近の夕焼けリフレクション。雨上がりの水たまりとは違い、好天の時ほどできる水たまりなので、歪みのない綺麗なリフレクションとなりました。

優秀賞

@ozzy_jin0425 様
今年は、雪が少なかったので雪景色は半ば諦めていましたが、タイミング良く降っていた雪を大渕の池でとらえる事が出来ました。

@isato_hiroshi 様
北方文化博物館・西門大駐車場の、はさ木が立ち並ぶ光景はとても美しいと感じます。特に冬は彼方にうっすらと木津集落の灯火が霞んでみえて、はさ木との遠近感が映えるスポットだと思います。

@erico_dc 様
久しぶりの雪が降った田んぼに夕日があたって綺麗でした。

@nozomi30 様
冬の晴れ間によこごし公園で雪遊び。パパと一緒に積み上げた4段雪だるまが倒れる瞬間を撮りました。よこごし公園は大きな屋根付き遊具があるので、天気の変わりやすい日も安心です。

@shibuya_norito 様
沢海大榮寺雲水の寒行托鉢の様子。期間中、冬らしい日がなかったが、運良く前日に少し降雪があり寒行の雰囲気がだせた。厳しいはずの寒行なのになぜか楽しそう。目的地までの暫しの息抜きか。

@ezo.echigo 様
雪の朝のやわらかな日差しが、広間に美しい影を映し出していました。

@sakyu_retsu 様
大晦日の夜に諏訪神社(亀田)で二年参りをしたときに撮影しました。多くの御神燈が灯された参道を進み、1年間の感謝と新年がよい年になるようにお祈りしてきました。

@mashami0229 様
立ち昇る湯気が、冬の寒さと餅の温かさを思い出させます。3人の息が合ってテンポの良い動きと、ワクワクして餅が出来上がるのを待つ気持ちが伝わったら嬉しいです。

@silow_photograph 様
今年は雪が少ないおかげか阿賀野川には例年よりも多くの白鳥がいたような気がします。遠く山間から朝日が顔を出し始めると俄かに白鳥たちが騒ぎ出し飛び立つ準備を始めます。この日の一番隊長を望遠にエクステンダーを付けて狙いました。

このページの作成担当

江南区役所 産業振興課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4809 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで