最終更新日:2019年4月1日
新潟市北区太夫浜・島見町地区にある緑地帯(民有緑地帯は除きます。)を「新潟市海辺の森」といいます。新潟市海辺の森は、森林空間(「ハマナス園」、「トリムコース」、「躍動の森」、「四季の森」、「さえずりの森」、「わんぱくの森」)、「海辺の森キャンプ場」、「わんぱく広場」で形成されています。各エリアは園路で結ばれ、ウォーキングやジョギングコースとして森林浴を楽しめます。また展望塔から望む日本海は風光明媚です。
日本海に面し松林に囲まれたキャンプ場は、園路の散策、自然の中でのバーベキュー、星空観察、日本海に沈む夕日の展望など、森林浴を満喫しながら自然と触れあう機会を多数ご用意しています。夏場には、近接する島見浜海水浴場を利用すればさらに楽しみが広がります。
テントサイトは24区画あります。
常設テントは8区画あります。
キャンプ場から海岸まで徒歩で約4分です。
海辺の森キャンプ場は、新潟市が指定管理事業者である特定非営利活動法人森の会へ管理を委託しています。空き状況の確認若しくは予約は、キャンプ場にお問合せください。
地引網体験は無料です。
キャンプ場利用者の方は、7月、8月の日曜日、祝日の早朝に地引網体験ができます。
海辺の森は、およそ120ヘクタールの面積を有しております。良好な森林環境を維持するため、保全活動団体・ボランティアにより保全活動が行われています。
海辺の森指定管理者に関するページへ移動します。
海辺の森指定管理者の特定非営利活動法人森の会のホームページへ移動します。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。