最終更新日:2016年5月15日
東区では、特色ある区づくり事業として、プロスキーヤーであり博士(医学)でもある三浦豪太氏をお迎えして健康長寿講演会を開催します。
父の三浦雄一郎氏とともに挑んだエベレスト登頂などのご経験や加齢制御学(アンチエイジング)の専門的知見から健康長寿の秘訣を伝授いただきます。
皆様、どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。
※にいがた未来ポイント・にいがたし健幸マイレージ対象事業
平成28年6月28日(火曜) 午後2時から午後3時30分
(受付は午後1時30分から)
東区プラザ ホール(東区役所2階)
「いつまでも元気で輝くために」
株式会社 ミウラ・ドルフィンズ
プロスキーヤー・博士(医学) 三浦 豪太 氏
~プロフィール~
1969年神奈川県鎌倉市生まれ。三浦ファミリーとしてアフリカ・キリマンジャロを最年少(11歳)で登頂。
1991年よりフリースタイルスキー、モーグル競技へ転向、長野オリンピック13位、ワールドカップ5位入賞など日本のモーグル界の牽引的存在として活躍。
2001年5月米国ユタ大学スポーツ生理学部卒業後、冬季オリンピック等の解説や執筆活動、プロスキーヤーとして活躍するかたわら、2003年、父三浦雄一郎氏とともに世界最高峰エベレスト山(8,848m)登頂、初の日本人親子同時登頂記録を達成する。
2013年、父をサポートして2度目のエベレスト山登頂。
現在、低酸素下においての遺伝子発現、抑制の研究を行うとともに、子どもから高齢者までの幅広い年齢層のトレーニングやアウトドアプログラムを国内外で数多く手掛けている。
300人 ※応募者多数の場合は抽選となります。
※6月20日(月曜)までに抽選結果を郵送します。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。