最終更新日:2019年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
皆さまには日頃より区政の推進へのご理解とご協力をいただいておりますことに、深く感謝申し上げます。
中央区長に就任して9か月。昨年はたくさんの区民の皆さんとお会いしお話をお聞きすることができ、住みよい地域づくりのために多くの方々が力を尽くして活動されていることを肌で感じることができました。
さて、昨年は全国的にさまざまな自然災害が発生し、世相を表す漢字として「災」が選ばれました。
いざという時の災害対応は、日頃から地域の結束や絆を強め、防災力を高めておくことが大切だと考えます。これまで私も地域の防災活動に参加させていただきましたが、集まった子どもたちが地域の方々と一緒になって真剣な眼差しで訓練に取り組んでいる姿を目にして、とても頼もしく感じました。
人口減少・少子超高齢社会を迎えましたが、中央区の将来を光り輝いたものにするには、未来を担う子どもたちを地域でどのように育てるかということも大切です。
私も職員と一丸となって区民の皆さまが安全に安心して過ごされ、笑顔あふれる新潟となることを目指し全力で取り組んでまいります。
結びとなりますが、本年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。
平成31年1月
中央区長 渡辺 東一
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。