最終更新日:2021年12月15日
本事業は、令和3年12月31日で終了します(期間の延長はありません)。
助成券をお持ちの方は、12月31日宿泊分まで利用可能です。
市内事業所が通勤機会縮減やテレワークの執務室用途で市内宿泊施設を利用する場合、その料金の一部を補助することで、通勤機会縮減等に取り組む市内事業所を支援するとともに、新型コロナウイルス感染拡大で大きな影響を受けているホテル等の稼働率向上を目指します。
1泊又は1デイユースの料金(税抜)につき1回あたり3,000円上限
令和3年4月1日から令和3年12月31日まで
※令和3年6月18日(金曜)をもって終了しました。
※令和3年6月18日(金曜)をもって発券依頼受付は終了しました。
宿泊助成券(見本)
・GoToトラベル、県民割、市民割などの割引や、他の優待券や割引券との併用はできません。
・助成対象は1名1室のみとします。複数人で1室の利用は助成できません。
・助成券は金券ではありませんので換金はできません。
・助成券の利用は登録事業所の従業員のみとし、関連会社の従業員、顧客等への譲渡および利用は禁止です。
・ご予約はお電話にて直接宿泊施設にご連絡ください。(インターネットからの予約は不可)
・ご予約時に企業名・事業所名をお伝えください。
・ご利用時の使用料、宿泊料は宿泊施設にお問い合わせください。
・やむを得ず予約のキャンセルを行う場合は、直接宿泊施設にご連絡ください。
キャンセル料につきましては、各施設にお問い合わせください。
・助成券をご提出いただけない場合は助成を受けることができません。必ずご持参ください。
・登録企業・事業所にお勤めであることが分かるよう、社員証や名刺などをご提示ください。
・助成券はお一人様1回につき1枚必要です。複数日ご利用の場合は、必要枚数をご持参ください。
例)デイユースと宿泊の場合の必要枚数:2枚
・ご利用時には利用企業、事業所、店舗名をご記入ください。
・助成金額は、利用料が税抜3,000円未満の場合はその利用料、税抜3,000円以上の場合は3,000円とします。
消費税は助成対象となりません。
・宿泊施設での飲食、物品購入、駐車場料金、キャンセル料等にはご利用できません。
令和3年3月1日から令和3年12月31日まで
市内宿泊施設(適用要件は以下のとおり)
宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(日本旅館協会)(外部サイト)
下記登録申請書をダウンロードし、必要事項を記載・押印のうえ、郵送もしくは直接観光政策課へご持参ください。
その後、業務委託契約を締結します。
951-8554
新潟市中央区古町通7番町1010番地古町ルフル5階
新潟市役所 観光・国際交流部 観光政策課
電話:025-226-2608(土日祝除く。受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで)
FAX:025-228-6188
Eメール:kanko@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。