屋外広告物の定義について
最終更新日:2015年12月16日
屋外広告物の定義
屋外広告物とは、「屋外の看板やはり紙などで、常時又は一定の期間継続して、公衆に対して表示されるもの」で内容が営利的なものかどうかは問いません。つまり、商業広告だけではなく案内板や建物の壁にかかれた企業のシンボルマークなども屋外広告物ということになります。また、屋外広告等は、都市や自然の景観を害したり、市民に対して危害を及ぼしたりしないものでなければなりません。
関連リンク
このページの作成担当
都市政策部 都市計画課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2675 FAX:025-229-5150
