令和4年度 保育園等会計年度任用職員(保育士・保育補助・調理補助・看護師)登録者募集【随時登録】
最終更新日:2023年2月3日
令和4年4月以降に採用する、保育園等で保育士・保育補助・調理補助・看護師業務を行う
会計年度任用職員(フルタイム・パートタイム)を随時募集します。
募集する職種・給与水準
業種 | 資格要件 | 給与水準 | 募集状況 | 申込方法 |
---|---|---|---|---|
保育 | 保育士 |
フルタイム:月額174,894円~ |
任用(新規採用)枠空き状況 | 下記参照 |
パートタイム(7H):月額157,968円~ |
||||
保育補助 | 保育・教育・福祉・医療関係業務従事経験2年以上 |
パートタイム(7H):月額148,572円~ | ||
資格不問 | パートタイム(3.5H):月額81,466円~ |
|||
調理補助 | 資格不問 | パートタイム(6H):月額112,355円~ |
||
乳幼児の健康管理 | 看護師・準看護師 | フルタイム:月額169,950円~ |
||
パートタイム(6H):月額131,573円~ |
休暇・社会保険等
年次有給休暇:年間最大20日有(勤務月数による)
特別休暇:有
健康保険・厚生年金・雇用保険:勤務条件により異なる
労働者災害補償:有
通勤手当:有
期末手当:勤務条件により異なる
経験加算:有
申し込み手続き
登録制度案内等
以下の登録制度案内をご参照の上、お申込みをお願いします。
日時等 | 備考 | |
---|---|---|
任用期間 | 任用の日から令和5年3月31日までの間 | |
受付期間 | 随時募集 | 必要書類を郵送または持参にて提出 |
試験日 | 随時 | 個別面接試験 |
試験会場
各区役所(所在地は「問い合わせ先」参照)
※原則、勤務を希望する区(希望順位1位)の区役所となります。
申込方法
以下の書類をご提出下さい。
- 新潟市会計年度任用職員(保育園等職員)登録用紙
- 資格要件があるものは、資格免許証、職務経歴書、受講証等、要件を満たしていることを確認できる書類の写し
- R4年度 保育園等親族確認票
新潟市会計年度任用職員(保育園等職員)登録用紙(PDF:161KB)
提出先
勤務を希望する区(希望順位1位)の区役所へ郵送か持参で提出。メール便不可。
開庁時間 午前8時30分から午後5時30分
(区役所所在地は下記「問い合わせ先」参照)
問い合わせ先
郵便番号 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
北区役所健康福祉課 | 〒950-3393 | 北区東栄町1-1-14 北区役所1 階 |
025-387-1335 |
東区役所健康福祉課 | 〒950-8709 |
新潟市東区下木戸1-4-1 東区役所1階 | 025-250-2330 |
中央区役所健康福祉課 | 〒951-8553 |
新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 3階 | 025-223-7230 |
江南区役所健康福祉課 | 〒950-0195 |
新潟市江南区泉町3-4-5 江南区役所1階 | 025-382-4353 |
秋葉区役所健康福祉課 | 〒956-8601 |
新潟市秋葉区程島2009 秋葉区役所1階 | 0250-25-5683 |
南区役所健康福祉課 | 〒950-1292 |
新潟市南区白根1235番地 南区役所2階 | 025-372-6369 |
西区役所健康福祉課 | 〒950-2097 |
新潟市西区寺尾東3-14-41 西区役所1階 | 025-264-7340 |
西蒲区役所健康福祉課 | 〒953-8666 |
新潟市西蒲区巻甲2690-1 西蒲区役所1階 | 0256-72-8389 |
こども未来部保育課 | 〒951-8550 |
新潟市中央区学校町通1-602-1 新潟市役所本館1階 | 025-226-1215 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
こども未来部 保育課
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1215 FAX:025-228-2197