令和4年度 都市の活力創出調査検討業務委託公募型プロポーザルの実施について

最終更新日:2022年6月13日

更新情報

1 目的

 新潟市役所旧分館は、令和7年度を目途に取り壊し、その跡地を将来的な市役所本館の建替用地に充てることとしています。
 本館の建替時期まで、旧分館の解体後から約20数年間あることから、旧分館跡地については、それまでの間、暫定的な活用が可能と見込んでいます。
 旧分館跡地は、市民の憩いの場である白山公園や各種の文化・スポーツ施設などが集積し、親水空間であるやすらぎ堤にもアクセスが良好なエリアに位置していることから、この白山公園付近一帯について、本市の都心軸周辺エリアである「にいがた2km(二キロ)」との連動も含め、都市の活力の創出に向けた活用案やその実現可能性について調査検討を行います。
 本事業は、都市の活力創出の調査検討にあたり、公募型プロポーザル方式により行政の考え方に捉われない柔軟な発想や、民間企業等でのノウハウや経験、高い専門性等を有した受託者を公募します。

2 業務委託の概要

件名

令和4年度 都市の活力創出調査検討業務委託

業務内容

「令和4年度 都市の活力創出調査検討業務委託仕様書」のとおり

履行期限

令和5年3月24日(金曜)

3 実施スケジュール

スケジュール
内容 期日
実施要領の公表 令和4年5月11日(水曜)
質問の締切 令和4年5月16日(月曜)午後5時まで必着
質問への回答 令和4年5月18日(水曜)
参加申請書提出期限 令和4年5月24日(火曜)午後5時まで必着
参加資格確認結果通知期日 令和4年5月26日(木曜)
提案書等提出期限 令和4年6月2日(木曜)正午まで必着
選定委員会の実施 令和4年6月9日(木曜)予定(予備日6月10日(金曜))
選定結果の通知・公表 令和4年6月13日(月曜)

4 交付文書

5 質問への回答

令和4年5月18日(水曜)掲載

6 選定結果

令和4年6月13日(月曜)掲載

7 問い合わせ先

〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
新潟市 政策企画部(新潟市役所本館4階)
電話 025-226-2152(直通) FAX 025-224-3850
E-mail seisakukikaku@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

政策企画部 広報課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ

注目情報

    サブナビゲーションここまで