新潟市「にいがた2km」魅力発信業務に係る委託業者選定プロポーザルの実施について
最終更新日:2022年5月24日
・選定結果を公表しました(令和4年5月24日)
・質問書・参加表明書の提出を締め切りました(令和4年4月25日)
※質問書の提出はありませんでした。
選定結果
趣旨
本市の都心部では、新潟駅周辺整備による南北市街地の一体化や民間事業者による再開発など様々な動きが生まれており、まちづくりの大きな節目を迎えています。こうしたまちの動きを活性化への転換期と捉え、「にいがた2km」と名付けた都心エリアにおいて、「緑あふれ、人・モノ・情報が行き交う活力あるエリア」を創造し、市内8区のネットワーク強化を図りながら、「本市経済・産業の発展を牽引する成長エンジン」としていく取組を推進することとしています。
今後、「にいがた2km」における様々な取組を官民連携して進めていくためには、市民や関係団体・企業の理解や協力が不可欠であることから、「にいがた2km」の魅力やまちづくりの取組を分かりやすく伝え、さらなる周知を図る必要があります。
本業務は、情報発信プラットフォームとなる特設ホームページの構築や戦略的な広報活動を通じて、「にいがた2km」に対する認知度、理解度を高め、まちづくりへの参画意識や将来へのワクワク感を醸成するとともに、来訪意欲の向上につなげることを目的としており、その委託業者を公募型プロポーザル方式で選定します。
業務委託の概要
業務名称
新潟市「にいがた2km」魅力発信業務
業務内容
別紙1 「新潟市「にいがた2km」魅力発信業務 委託仕様書」のとおり
契約期間
契約締結日から令和5年3月31日(金曜)まで
実施スケジュール
実施日 | 内容 |
---|---|
令和4年4月14日(木曜) | 公募開始(市ホームページに掲載) |
令和4年4月25日(月曜) 午後5時 |
質問書・参加表明書締切 |
令和4年4月27日(水曜) |
質問に対する回答(市ホームページに掲載) |
令和4年5月16日(月曜) 午後5時 |
提案書締切 |
令和4年5月20日(金曜)~5月23日(月曜) |
審査委員会 |
令和4年5月24日(火曜) |
選定結果通知・委託候補者決定 |
実施要領、提出書類など
新潟市「にいがた2km」魅力発信業務に係る委託業者選定プロポーザル実施要領(PDF:230KB)
【別紙1】新潟市「にいがた2km」魅力発信業務 委託仕様書(PDF:201KB)
【別紙2-2】参加表明書(共同企業体用)(PDF:83KB)
【別紙2-2】参加表明書(共同企業体用)(ワード:18KB)
【別紙3】暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書(PDF:138KB)
【別紙3】暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書(ワード:35KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。