令和3年度 新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン」改修事業にかかる公募型プロポーザル
最終更新日:2021年12月3日
【お知らせ】
令和3年11月12日 質問への回答を公開しました。
令和3年12月3日 実施事業者選定結果を公開しました。
1 目的
ウィズコロナ及びアフターコロナ時代での移住機運の高まりを捉えるため、新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン(https://iju.niigata.jp/(外部サイト))」を全面改修することで情報発信を強化し、本市への移住促進を図ることを目的とする。
2 業務委託の概要
業務名称
新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン」改修事業
業務内容
「新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン」改修事業 業務委託仕様書」のとおり
委託金額
4,800,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
履行期限
令和4年3月31日(木曜)
3 スケジュール(予定)
期日 |
内容 |
---|---|
令和3年11月2日(火曜) |
公募開始 |
令和3年11月12日(金曜)午後3時 |
質問受付期限 |
令和3年11月12日(金曜)午後5時 | 参加申込書提出期限 |
令和3年11月16日(火曜) | 質問に関する回答 |
令和3年11月22日(月曜)午後5時 |
企画提案書提出期限 |
令和3年11月30日(火曜)午前12時 | 書類審査 |
審査後速やかに | 結果通知・契約締結 |
4 窓口・問い合わせ先
住所
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5階
新潟市役所 経済部 雇用政策課新潟暮らし推進室
電話番号
電話:025-226-2149(直通)
電子メールアドレス
窓口取扱時間(開庁時間)
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時30分まで(ただし、祝日・休日を除く)
5 プロポーザル実施要領等
実施要領
令和3年度 新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン」改修事業 企画提案募集要領(PDF:198KB)
仕様書
令和3年度 新潟市移住定住情報サイト「HAPPYターン」改修事業 業務委託仕様書(PDF:338KB)
企画提案に関する留意事項
企画提案評価基準
資料
各種様式
6 質問への回答
7 選定結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
経済部 雇用・新潟暮らし推進課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1642 FAX:025-228-1611
