革新的稲作営農管理システム実証プロジェクトに関する連携協定を締結しました
最終更新日:2015年5月14日
平成27年5月14日(木曜)に大手通信会社の株式会社NTTドコモと東京大学発のベンチャー企業であるベジタリア株式会社、市内のベンチャー企業であるウォーターセル株式会社と新潟市の4者で「革新的稲作営農管理システム実証プロジェクトに関する連携協定」の締結式を行いました。
協定内容の詳細につきましては、下記関連リンクより株式会社NTTドコモのホームページをご覧ください。
事業概要
水田圃場センサ(水位、水温、温度、湿度の計測)や、クラウド型水田栽培管理システムを用いた水稲栽培の実証試験を行い、水田農業の省力化、生産コストの低減、農作物の収量・品質向上を目指す。
各者の役割
会社名 | 役割 |
---|---|
株式会社NTTドコモ |
|
ベジタリア株式会社 |
|
ウォーターセル株式会社 |
|
新潟市 |
|
実施期間
平成27年5月14日(木曜)から平成28年3月31日(木曜)
協定書
革新的稲作営農管理システム実証プロジェクトに関する連携協定書(PDF:400KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
農林水産部 農林政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021
