Announcements regarding COVID-19 新型コロナウイルス感染症について
最終更新日:2021年1月14日
市民の皆さん、ご協力をおねがいします
- 新潟市内に住んでいる外国人・外国にルーツを持つ人が見るためにこのページを作りました。
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関係する新潟市のお知らせを、外国語とやさしい日本語で見ることができます。
- 厚生労働省は、外国語とやさしい日本語で見ることができるホームページをつくりました。見ることができる言語は英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ポルトガル語、やさしい日本語です。
新潟市長のメッセージ
2021年1月14日のメッセージ
やさしい日本語 市長メッセージ(2021年1月14日)(PDF:45KB)
2021年1月5日のメッセージ
2021年1月5日市長メッセージ外国語版(やさしい日本語、英語、中国語簡体字、韓国語、ロシア語、フランス語) Translations
やさしい日本語(Simple Japanese)(PDF:649KB)
新潟県内警報発令中 Niigata Prefecture Has Declared a State of Warning.
呼びかけ期間
2020年12月17日(金曜)から2021年1月20日(水曜)まで
新潟県警報継続に伴うお願い(2021年1月5日更新)
新潟県警報継続に伴うお願い(2021年1月5日更新)(外部サイト)
新潟県警報継続に伴うお願い(2021年1月5日更新)各外国語の翻訳版
新潟県「警報継続に伴うお願い」の各外国語の翻訳版は、新潟県ホームページに掲載されているものです
中国語 簡体(Simplified Chinese)(外部サイト)
中国語 繁体(Traditional Chinese)(外部サイト)
厚生労働省のホームページ(新型コロナウイルスについての情報)
The Ministry of Health, Labour and Welfare Information Site (Multiple Languages)
“Preventing COVID-19 and Stopping its Spread”
COVID-19についていろいろな国のことばでせつめいします(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
観光・国際交流部 国際課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1677 FAX:025-225-3255
