このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和2年1月19日 2711号 情報ひろば

最終更新日:2020年1月19日

お知らせ

市民税・県民税(第4期) 納期限は1月31日

 納期限まではコンビニエンスストアでも納付できます。市税の納付には口座振替が便利で確実です。

問い合わせ 納税課(電話:025-226-2294)

新潟みなとトンネル 夜間車両通行止め

 補修工事に伴う夜間車両通行止めを行います。迂回(うかい)など協力をお願いします。

日時 1月27日(月曜)から2月28日(金曜)午後10時から翌午前6時 ※詳しくは現地の通行規制看板で案内
問い合わせ 新潟港湾・空港整備事務所(電話:025-222-6111)

消防団員市長表彰

 長年勤務し功績のあった消防団員に勤続章を、功労のあった消防団員に功労章を授与しました。今年の受章者は30年勤続章38人、20年勤続章157人、10年勤続章294人、功労章131人です。

消防庁から消防団員等地域活動表彰を受賞

 近年、全国的に消防団員が減少する中、新潟市では団員数が増加しており、地域特性に対応した自主的で主体的な取り組みが評価されました。

消防団員を募集

 元気のある消防団員を募集しています。詳しくは最寄りの消防署に問い合わせてください。

問い合わせ 消防局警防課(電話:025-288-3252)

介護保険事業計画 策定に向けた調査に協力を

 新潟市在住の65歳以上から抽出した人に調査票を送付します。協力をお願いします。
※高齢者向け情報です

要介護未認定者

調査票発送日 1月20日
問い合わせ 地域包括ケア推進課(電話:025-226-1281)

要介護認定者

調査票発送日 1月29日(水曜)
問い合わせ 高齢者支援課(電話:025-226-1295)

南区 上下諏訪木北地区 地区計画の都市計画案を縦覧

縦覧期間 1月24日から2月7日(金曜)午前8時半から午後5時半
縦覧場所 都市計画課(市役所分館)、南区役所建設課
※土曜・日曜は休日受付窓口で縦覧可
問い合わせ 南区役所建設課(電話:025-372-6490)

市有地を1月27日から先着順で売却

対象地 秋葉区小須戸字町浦403-3、403-5、403-16、403-17、403-18
申し込み 所定の申込書を財産活用課(市役所本館 電話:025-226-2382)へ ※同一物件に同日複数の申し込みがあった場合は抽選。物件の詳細を記載した案内書、申込書は市役所本館・分館案内、区役所地域総務課(東区・中央区・西区は総務課)で配布。市ホームページにも掲載

障がい者合同面接会

日時 2月21日(金曜)午後1時から午後4時
会場 朱鷺メッセ(中央区万代島)
対象 求職中の障がい者
参加費 無料
申し込み 2月7日(金曜)までに電話(電話:025-280-8609、部門コード43#)またはFAX(025-288-3594)でハローワーク新潟へ
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1249、FAX:025-223-1500)

亀田清掃センター附属野球場・サッカー場 利用を受け付け

利用可能日 4月1日から11月30日
問い合わせ 田舟の里(電話・FAX:025-382-1566)

大会での利用(1日単位)

申し込み 2月14日(金曜)までにFAXで利用日(予備日を含め3日まで)、利用目的、大会名、参加チーム数、申込者の氏名・電話番号・所属チーム名を田舟の里へ ※利用日が重複する場合2月21日(金曜)午後7時から抽選会を実施

大会以外の利用

利用可能時間 午前9時から午後5時
申し込み 利用日の前月1日から電話で田舟の里 ※先着順

2月29日まで はたちの献血キャンペーン

 少子高齢化の進行により、輸血を必要とする高齢者が増加する一方で若者を中心とする献血可能人口が減少しています。新成人を中心に幅広い年代の人に献血への協力をお願いします。
 献血は献血ルームばんだいゆとりろ(中央区万代1)のほか、市内を巡回する献血バスでも実施できます。詳しくは県赤十字血液センターホームページに掲載しています。

対象 16歳から69歳で体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上
問い合わせ 保健衛生総務課(電話:025-212-8014)

水道管の凍結・破裂に注意

 気温がマイナス4度以下になると、水道管の凍結や破裂が多くなります。

水道管が凍結したとき

  1. 蛇口を全開にしてタオルなどで覆う
  2. タオルの上から45度から50度のお湯を掛けて、ゆっくりと解凍する
    ※水道管が破裂する恐れがあるので熱湯を掛けないでください

宅地内の水道管が破裂したとき

メーターボックス内の止水栓を閉め、市指定の給水装置工事事業者に修繕工事を申し込む(要修繕費)

問い合わせ 水道局コールセンター(フリーダイヤル:0120-411-002)

融雪への水道水の使用下水道使用料に注意を

 下水道に接続している人が水道水を融雪に使用する場合、使った水量に応じて水道料金のほかに下水道料金がかかります。使い方に注意してください。

問い合わせ 経営企画課(電話:025-226-2959)

文化芸術団体の組織づくりなどを支援

対象 市内の文化芸術団体が持続的・自律的に活動するための基盤・仕組みづくりにつながる取り組み
助成額 対象経費の3分の2以内(10万円から100万円)
申し込み 2月28日(金曜)までに所定の申込書をアーツカウンシル新潟(中央区白山浦1 電話:025-234-4530)へ ※要件など詳しくは同団体で配布する申請案内に掲載。同団体ホームページにも掲載

助成制度説明・相談会

申し込み 1月22日(水曜)午前9時から電話で同団体

ゆいぽーと(中央区二葉町2)
日時
 2月1日(土曜)午前10時から正午
定員 先着40人

アーツカウンシル新潟
日時
 2月5日・12日(水曜)午後6時から午後8時
定員 各日先着3組 ※個別相談のみ

日本赤十字社 令和元年台風第15号 千葉県災害義援金受け付け延長

3月31日(火曜)まで受け付け

募金箱設置場所 市役所(本館・分館地下売店)、区役所健康福祉課、出張所、連絡所、関屋行政サービスコーナー、市パスポートセンター(NEXT21)、ほか
振込窓口(ゆうちょ銀行・郵便局)
口座番号「00100-8-451648」
口座名義「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」
※受領証の発行希望者は通信欄に「受領証希望」と記載。窓口での振込手数料は無料
問い合わせ 同社新潟市地区本部(福祉総務課内 電話:025-226-1169)

音楽文化会館(中央区一番堀通町) 令和3年度の定期利用を受け付け

対象 新潟市に所在し、音楽・舞踊・演劇などで月1回以上利用する団体
申し込み 2月29日(土曜)までに所定の申込書を同館(電話:025-224-5811)へ ※申込書は同館で配布

小児医療宿泊施設 建設費用の寄付を受け付け

 新潟大学医歯学総合病院構内に設置される、病気で入院が必要な子どもとその家族が利用できる滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」の建設費用の寄付を受け付けています。

受付期間 8月末まで ※申し込み方法など詳しくは同大学ホームページに掲載
問い合わせ 地域医療推進課(電話:025-212-8202)

市民農園 利用者を募集

利用期間 4月から来年3月(更新により継続利用可)
対象 新潟市在住で自ら耕作・管理できる人
年間使用料 1平方メートル当たり108円から400円

長浦市民農園(北区浦木)

面積 25平方メートル
申込先 〒950-3393(住所不要)、北区役所産業振興課(電話:025-387-1385)

濁川ふれあい農園(北区濁川)

面積 30平方メートル
申込先 〒950-3131、北区濁川4251、同農園(電話:025-258-4488) ※標準またはハーブを選択(申込時要記載)

金巻市民農園(西区金巻)

面積 46.7平方メートルから85.6平方メートル
申込先 〒950-2097(住所不要)、西区役所農政商工課(電話:025-264-7623)

越前浜市民農園(西蒲区越前浜)

面積 50平方メートルから86.6平方メートル
申込先 〒953-8666(住所不要)、西蒲区役所産業観光課(電話:0256-72-8417)

中之口農業体験公園(西蒲区東小吉)

面積 50平方メートル
申込先 〒950-1323、西蒲区東小吉775-1、同公園(電話:025-375-2505)

申し込み 2月12日水曜(「金巻市民農園(西区金巻)」は1月31日金曜、各必着)までに、はがきに基本事項、希望農園名を記載し、各申込先へ
※応募多数の場合抽選。1世帯1通まで。栽培は野菜・草花のみ(果樹・花木の植樹は不可)。同時期に複数の農園の利用不可。継続可能期間、年間使用料など詳しくは申込先に問い合わせ

非常勤職員などの募集

 現在募集中の非常勤職員などの情報は市ホームページに掲載しています。

職員募集情報一覧 検索
市ホームページから

50歳以上の偶数年齢対象 胃がん内視鏡検査は3月31日までに受診を

問い合わせ 健康増進課(電話:025-212-8162)

発送物など 国保・後期高齢者・介護保険料の納入済額のお知らせ

発送日 1月24日(金曜) ※2月3日までに届かない場合は要問い合わせ
問い合わせ 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課) ※旧市町村分の国民健康保険税は納税課(電話:025-226-2294)へ

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る