このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年9月15日 2703号 情報ひろば

最終更新日:2019年9月15日

催し物

展示「新潟市の学校図書館・学校図書館支援センター」

日時 10月1日(火曜)まで午前10時から午後8時
※日曜、祝日午後5時まで
会場 ほんぽーと中央図書館(中央区明石2)
参加費 無料
問い合わせ 同館(電話:025-246-7700)

在新潟ロシア連邦総領事館 開設25周年記念写真展

日時 9月21日(土曜)から26日(木曜)午前8時半から午後7時
会場 NEXT21・1階アトリウム
参加費 無料
※21日午後3時に駐日ロシア大使などによるテープカットを実施
問い合わせ 国際課(電話:025-226-1674)

中之口先人館(西蒲区中之口) 新井美紀油彩画展

日時 9月21日(土曜)から10月13日(日曜)午前9時から午後4時半 ※月曜(祝日の場合翌日)休館
参加費 無料
問い合わせ 同館(電話:025-375-1112)

アクアパークにいがたの催し

参加費 入館料
問い合わせ 同施設(西区笠木 電話:025-264-6400)

おもちゃ病院

日時 9月22日(日曜)午前10時から午後2時 ※精密電子機器は不可。別途要部品代実費

ガラポン大会

日時 10月6日(日曜)午前11時から午後3時
対象 小学生以下
定員 先着100人(午前10時から抽選券配布)
※子ども、親子向け情報です

秋葉区 地学ハイキング

新津丘陵に石油産業の跡を訪ねる

日時 9月28日(土曜)午前9時から午後4時
集合場所・解散場所 秋葉公園(秋葉区秋葉3)
対象 中学生を除く15歳以上
定員 先着30人
参加費 300円
申し込み 9月19日(木曜)午前10時から電話で石油の世界館(電話:0250-22-1400)
問い合わせ 秋葉区役所地域総務課(電話:0250-25-5671)

白山公園空中庭園の催し(中央区一番堀通町)

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

問い合わせ 同公園駐車場管理事務所(電話:025-225-3021)
※雨天中止

空中庭園フェア

フリーマーケット、寄せ植え、クイズラリー、ゲームコーナー、ほか

日時 9月28日(土曜)午前9時半から午後1時半
参加費 入場無料

フリーマーケット出店者募集
対象
 18歳以上
定員 30区画
参加費 1区画1,000円
申し込み 9月24日火曜(必着)までに、はがきに基本事項、販売品目を記載し、〒951-8132、中央区一番堀通町1-2、同事務所へ ※飲食物・動植物の販売不可

自然遊び

日時 10月5日(土曜)午前10時から午前11時半
対象 4歳から小学生とその保護者
定員 15組(1組3人まで)
参加費 1,000円
申し込み 9月30日月曜(必着)までに、はがきに基本事項、参加者全員の年齢を記載し、同事務所へ
※子ども、親子向け情報です

鳥屋野交通公園・運動公園の催し(中央区女池南3)

問い合わせ 鳥屋野運動公園(電話:025-283-5855)

交通公園フェスタ

交通標識宝探し、交通ルール教室、ほか

日時 9月29日(日曜)午前10時から午後1時
参加費 入場無料

野球場感謝祭

親子キャッチボール、eスポーツ体験会、ストラックアウト、ほか

日時 10月5日(土曜)午前10時から午後2時
参加費 200円 ※就学前児無料

市児童センター(中央区東万代町) 10月の催し

申し込み 9月19日(木曜)午後1時から電話で同センター(電話:025-246-7715)
※子ども、親子向け情報です

ベビータッチング

日時 3日(木曜)午前10時半から正午
対象 令和元年5月から7月生まれの子と保護者
定員 先着12組
参加費 無料

将棋教室

日時 19日(土曜)午後1時半から午後3時
対象 小学生
定員 先着20人
参加費 無料

子どもクッキング

日時 26日(土曜)午後1時半から午後3時半
対象 小学生
定員 先着12人
参加費 200円
※このほか本冊5面にも催しを掲載

エコープラザ(東区下木戸3) 10月の催し

問い合わせ 同施設(電話:025-270-3009)

リサイクル品展示提供

日時 5日(土曜)から17日(木曜)午前9時から午後5時 ※月曜(祝日の場合翌日)を除く。本市在住の小学生以上1人1点
抽選日時 20日(日曜)午後2時から

環境フェスティバル

クイズラリー、エコ工作、屋外フリーマーケット、マイボトルカフェ、ほか

日時 13日(日曜)午前9時半から午後3時
参加費 入場無料
※先着500人に花の苗を進呈

フリーマーケット出店者募集
対象
 18歳以上
定員 36区画
参加費 1区画500円
申し込み 9月22日(日曜)までに電話で同施設

10月の講座

1. 包丁研ぎ
日時
 5日午前10時、午前10時半、午前11時、午前11時半 ※各30分
対象 18歳以上
定員 各回先着6人
2. 端切れでカボチャの置き物作り
日時
 8日(火曜)午後1時、午後2時半 ※各1時間
対象 18歳以上
定員 各回先着8人
3. くるみボタンでヘアゴム作り
日時
 13日午前10時、午前11時 ※各50分
定員 各回先着25人
4. つばきオイルでハンドクリーム作り
日時
 13日午後1時から午後2時半
定員 先着30人
5. 端切れで人形作り
日時
 18日(金曜)午後1時から午後4時
対象 18歳以上
定員 先着8人
参加費 1.は100円 2.5.は各300円 3.4.は無料
申し込み 1.2.5.は9月18日(水曜)午前9時から電話で同施設 3.4.は当日午前9時半から直接同施設へ
※にいがた未来ポイント対象事業です

月潟図書館 星空観望会

日時 10月5日(土曜)午後6時から午後7時半
対象 3歳以上 ※中学生以下は保護者同伴
定員 先着40人
参加費 無料
申し込み 9月19日(木曜)午前10時から電話で同館(南区月潟 電話:025-375-3001)

市民プラザ(NEXT21・6階) 誰でも自由にピアノが弾ける日

日時 10月6日(日曜)・7日(月曜)午前9時から午後8時
定員 各日先着22組
参加費 30分500円
申し込み 9月18日(水曜)午前9時から電話で同施設(電話:025-226-5500)

市民茶会

日時 10月6日(日曜)午前10時から午後4時
会場 白山公園空中庭園、りゅーとぴあ、燕喜館、旧齋藤家別邸、旧小澤家住宅、新潟伊勢丹、総合福祉会館
参加費 前売り券…3席1,800円(新潟伊勢丹などで販売)
当日券…1席700円(各会場で販売)
問い合わせ 文化政策課(電話:025-226-2563) ※同茶会のため当日は旧齋藤家別邸、旧小澤家住宅の一般公開なし

陸上競技場(中央区一番堀通町) 健康・体力づくりのつどい

日時 10月6日(日曜)
参加費 無料
問い合わせ 市スポーツ協会(電話:025-266-8250)
1. 簡易体力測定、フェンシング・サイクリングVR体験
時間
 午前10時から正午、午後1時から午後3時半

前回の様子

2. 50メートル走記録測定
時間
 午後1時から午後3時半
3. かけっこ教室
時間
 午後1時、午後2時15分 ※各45分
定員 各回50人
4. ラグビー体験
時間
 午後1時から午後2時
定員 50人
対象 1.2.は6歳以上 3.は小学生 4.は4歳から小学3年生
申し込み 3.4.は9月23日(祝日)までにメール(info@niigatashi-sports.or.jp)で基本事項、学年(年齢)、保護者氏名を同協会へ
※にいがた未来ポイント対象事業です
※3.4.は子ども、親子向け情報です

消防局(中央区鐘木) 消防フェスタ

前回の様子

放水・レスキュー体験、音楽隊演奏、ほか

日時 10月6日(日曜)午前10時から午後4時
参加費 無料
問い合わせ 消防局企画人事課(電話:025-288-3210)

新潟ジュニアジャズオーケストラ 演奏会

日時 10月6日(日曜)午後2時半から午後3時半
会場 東区プラザ(東区下木戸1)
定員 先着250人
参加費 無料
問い合わせ 文化政策課(電話:025-226-2563)

講演会「認知症の正しい理解と予防」

日時 10月10日(木曜)午後1時から午後3時半
会場 東区プラザ(東区下木戸1)
定員 先着200人
参加費 無料
申し込み 9月18日(水曜)からFAX(025-222-5531)で基本事項を地域包括ケア推進課(電話:025-226-1281)へ

講演会「追想・富本憲吉(とみもとけんきち)先生~オマージュとして」

陶芸家・柳原睦夫(やなぎはらむつお)さんが師の思い出を語る

日時 10月11日(金曜)午後2時から午後3時半
会場 日報ホール(中央区万代3)
定員 先着100人
参加費 500円
申し込み 9月18日(水曜)から往復はがきに基本事項を記載し、〒950-0088、中央区万代3-1-1、會津八一記念館(電話:025-282-7612)へ

こども創造センターの催し(中央区清五郎)

参加費 各500円 ※小学2年生以下は保護者同伴
1. 書家・華雪によるアート書道ワークショップ
オリジナルの「木」という字を書く
日時 10月12日(土曜)午後2時から午後4時
対象 小・中学生
定員 20人
2. 3. Noism(ノイズム)によるからだワークショップ
体全体でいろいろなものを表現
日時 10月19日(土曜)
時間 2.は午後1時 3.は午後2時半 ※各1時間
対象 2.は3歳から就学前児とその親 3.は小学生
定員 2.は20組 3.は25人
申し込み 1.は9月30日(月曜)、2.3.は10月4日(金曜)までに電話で文化創造推進課(電話:025-226-2624) ※1.は10月4日、2.3.は11日までに抽選結果を発送。このほか本冊5面にも催しを掲載
※子ども、親子向け情報です

市民病院 ふれあいまつり

ドクターカー・手術室見学、ステージイベント、ほか

日時 10月12日(土曜)午前10時から午後3時
参加費 入場無料 ※当日は駐車場無料
問い合わせ 同病院事務局管理課(中央区鐘木 電話:025-281-5151)
※定員のある催しあり。詳しくは同病院ホームページに掲載

新潟競馬場(北区笹山) 新潟うまさぎっしり博 in JRA

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

ご当地グルメの販売

日時 10月12日(土曜)・13日(日曜)午前9時半から午後5時
参加費 入場無料
問い合わせ 広域観光課(電話:025-226-2607)

フリスビードッグ 日本一決定戦を公開

日時 10月12日(土曜)から14日(祝日)午前9時から午後4時
会場 太夫浜運動公園球技場(北区太夫浜)
参加費 無料
問い合わせ スポーツ振興課(電話:025-226-2588)

FUKUSHI Fes(ふくし フェス) Niigata

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

障がい者スポーツ体験、食品・雑貨販売、ステージイベント、ほか

日時 10月13日(日曜)・14日(祝日)午前10時から午後4時
会場 万代島多目的広場(中央区万代島)
参加費 入場無料
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1249)

西蒲区 ヒヤガーデン

杜氏が地酒を紹介

日時 10月18日(金曜)午後6時半から午後8時半
会場 料亭白根屋(西蒲区巻甲)
対象 20歳以上
定員 先着70人
参加費 7,000円
申し込み 9月18日(水曜)午前9時から電話で巻観光協会(電話:0256-72-8736)
問い合わせ 西蒲区役所産業観光課(電話:0256-72-8454)

西区 いもジェンヌ・ル レクチエ収穫体験バスツアー

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

日時 10月19日(土曜)午前9時から午後4時
集合場所・解散場所 西区役所
対象 小・中学生とその保護者
定員 40人
参加費 4,000円
申し込み 10月12日土曜(必着)までに、はがきに基本事項、参加者全員の郵便番号・住所・年齢・電話番号を記載し、〒950-2111、西区大学南2-8-24、株式会社コスモツーリストへ ※10月13日までに抽選結果を発送
問い合わせ 西区役所農政商工課(電話:025-264-7623)
※子ども、親子向け情報です

障がい者大運動会

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

パン食い競争、大玉転がし、バザー、ほか

日時 10月19日(土曜)午前10時から午後3時15分
会場 東総合スポーツセンター(東区はなみずき3)
参加費 無料 ※内履き、昼食を持参。当日は各区から会場まで送迎バスあり
問い合わせ 市役所コールセンター(電話:025-243-4894、FAX:025-244-4894)
※にいがた未来ポイント対象事業です

10月20日 ピンクリボンホリデーの催し

ストレスチェック、血管年齢測定、講座(時間 午前10時)、講演会(時間 午後1時)、ほか

日時 10月20日(日曜)午前10時から午後4時
会場 新潟日報メディアシップ(中央区万代3)
参加費 入場無料
問い合わせ 健康増進課(電話:025-212-8162)

乳がん検診を実施

時間 午前10時から正午
対象 来年3月31日現在40歳以上の偶数年齢で本市に住民票があり、職場などで同検診のない女性 ※市がん検診受診券を持参
定員 先着65人
参加費 1,000円(国民健康保険加入者は半額) ※40歳と70歳以上の人などは無料。詳しくは受診券の裏面に記載
申し込み 9月22日(日曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

江南区 “旬果旬菜”いきいきフェスタと市場まつり

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

江南区産農産物や加工品・水産物の販売、ほか

日時 10月20日(日曜)午前8時から午後1時
会場 中央卸売市場(江南区茗荷谷)
参加費 入場無料
問い合わせ 江南区役所産業振興課(電話:025-382-4816)
※定員のある催しあり。詳しくは10月4日から区役所産業振興担当課で配布するチラシに掲載

秋葉区 里山の山頂でコーヒーを楽しむトレッキング

日時 10月20日(日曜)午前9時から午後3時
集合場所・解散場所 里山ビジターセンター(秋葉区金津)
定員 先着20人 ※小学生以下は保護者同伴
参加費 一般1,000 円、小学生以下500 円(軽食付き)
申し込み 9月19日(木曜)午前9時から電話で同センター(電話:0250-22-6911)

新津鉄道資料館の催し(秋葉区新津東町2)

問い合わせ 同館(電話:0250-24-5700)

思い出の鉄道写真を募集

参加費 無料
申し込み 10月14日祝日(必着)までに郵送で応募写真と基本事項、タイトル、コメント(100字以内)を、〒956-0816、秋葉区新津東町2-5-6、同館へ

シミュレーター運転技能選手権

日時 10月20日(日曜)午後1時から午後3時半
定員 先着20人 ※小学3年生以下は保護者同伴
参加費 入館料
申し込み 9月18日(水曜)からメール(railwaymuseum@city.niigata.lg.jp)で基本事項、年齢を同館へ

保安林ウオーキング

日時 10月26日(土曜)午前8時半から正午
集合場所・解散場所 西区役所
定員 20人
参加費 無料
申し込み 10月15日(火曜)までにメール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)で基本事項を西区役所農政商工課(電話:025-264-7612)へ ※10月18日までに抽選結果を通知
※にいがた未来ポイント対象事業です

「みんなの潟学」シンポジウム

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

地域に根差した学びの場としての潟の可能性を探る

日時 10月27日(日曜)午後1時半から午後4時
会場 新潟国際情報大学中央キャンパス(中央区上大川前通7)
定員 先着180人
参加費 無料
申し込み 9月25日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
問い合わせ 環境政策課(電話:025-226-1359)
※にいがた未来ポイント対象事業です

障がい者 働きたいフェア新潟

就労移行支援事業所の紹介、利用相談、ほか

日時 10月31日(木曜)午後1時半から午後3時半
会場 市役所本館対策室
参加費 無料
申し込み 10月18日(金曜)までにFAX(025-223-1500)で基本事項を障がい福祉課(電話:025-226-1249)へ

北区 サケの塩引き体験

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

日時 11月3日(祝日)・4日(振替休日)午前9時半、午後1時半 ※各2時間
会場 北地区公民館(北区松浜1)
定員 各回先着10人
参加費 3,500円 ※希望者は松浜のまち歩きに参加可(参加費 1,000円、食事付き)
申し込み 10月1日(火曜)午前9時から電話で北区観光協会支局(電話:025-259-5811)
問い合わせ 北区役所産業振興課(電話:025-387-1356)

東区市民劇団「座・未来」 演劇「アカミチ商店街奮闘記」

日時 11月16日(土曜)午後6時、17日(日曜)午後0時半、午後4時半 ※各100分
会場 東区プラザ(東区下木戸1)
定員 各回先着250人
参加費 前売り券一般1,800円、高校生以下1,000円
申し込み 9月18日(水曜)午前9時から電話で同劇団(電話:080-4332-1965)
問い合わせ 東区役所地域課(電話:025-250-2130)

作曲家・吉俣良(よしまたりょう)と弦楽五重奏団サウンドトラックコンサート

日時 12月7日(土曜)午後4時
会場 秋葉区文化会館(秋葉区新栄町)
定員 先着430人
参加費 前売り券4,500円 ※チケットは10月5日(土曜)午前9時から同館で販売。就学前児入場不可
問い合わせ 同館(電話:0250-25-3301)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る