このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年8月4日 2700号 情報ひろば

最終更新日:2019年8月4日

お知らせ

8月15日 戦没者に黙とうを

 8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。先の大戦(日中戦争以降)で本市の戦没者は1万4,111人に上りました。戦没者のご冥福と平和を祈り、正午から1分間、家庭や職場などで黙とうをお願いします。

問い合わせ 福祉総務課(電話:025-226-1173)

ひとり親家庭などへ 児童扶養手当を支給

 同手当の申請は随時受け付けています。

支給対象 次のいずれかに該当する子どもを監督・保護する母、または監督・保護し生計を同じくする父・養育者 ※所得制限あり

  1. 離別や死別などで父または母と生計を同じくしていない
  2. 父または母に重度の障がいがある

支給期間 子どもが18歳に達する日以後の最初の3月31日まで(重度の障がいがある子どもは20歳未満)
支給額 月額10,120円から42,910円(前年所得により異なる。子どもが2人以上の場合は加算あり)
問い合わせ 区役所健康福祉課
※子ども、親子向け情報です

8月30日まで 同手当現況届、ひとり親家庭等医療費助成更新申請

 同手当の現況届の用紙と同助成受給者証の更新申請書を対象者へ7月30日に発送しました。8月30日(金曜)までに手続きしてください。

未婚の同手当受給者に臨時・特別給付金を支給
支給額 17,500円 ※申請書は同手当現況届の用紙などと同封。来年2月3日(月曜)までに手続きしてください。支給対象など詳しくは市ホームページに掲載

行政への苦情 審査会が調査

 行政苦情審査会は、市の業務や職員の行為による苦情を受け付け、公正中立の立場で調査・検討を行う機関です。弁護士など識者3人で構成し、必要に応じて市に対して是正意見を述べ、制度改善の提言を行います。 ※詳しくは市役所、区役所などで配布しているパンフレットや市ホームページに掲載

問い合わせ 広聴相談課(電話:025-226-2098)

「にいがた都市交通戦略プラン」を策定

 拠点性の向上と誰もが安心して暮らせるまちの実現を目指します。 ※市ホームページ、市政情報室(市役所本館)で閲覧可

問い合わせ 都市交通政策課(電話:025-226-2723)

ヘルプマークとヘルプカードを配布

ヘルプカード

 外見からは援助や配慮が必要なことが分かりづらい人(内部障がい、妊娠初期など)が使用するマーク(色は赤)です。

配布場所 区役所健康福祉課、地域保健福祉センター
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1237、FAX:025-223-1500)

しろね大凧と歴史の館 大凧柄マグネットを進呈

 8月10日(土曜)から12日(振替休日)の入館者各日先着100人に同マグネットを進呈します。

問い合わせ 同館(南区上下諏訪木 電話:025-372-0314)

総合保健医療センター(中央区紫竹山3) 8月11日から15日の診療時間

受け付けは終了時間の30分前まで

急患診療センター

内科・小児科
日時
 11日(祝日)・12日(振替休日)午前7時から翌午前7時、13日(火曜)から15日(木曜)午前9時から翌午前7時
整形外科
日時
 11日から13日午前9時から午後10時、14日(水曜)・15日午後7時から午後10時
外科
日時
 11日から15日休診
産婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・脳外科
日時
 11日・12日午前9時から午後6時 ※13日から15日休診
問い合わせ 地域医療推進課(電話:025-212-8018)

口腔保健福祉センター

時間 午前10時から午後5時
問い合わせ 健康増進課(電話:025-212-8157)

元気力アップ・サポーター 8月の登録説明会

 介護施設などでお茶出しなどを行う同サポーターの登録説明会(各1時間半)を開催します。活動でポイントがたまり、翌年度最大5,000円を受け取ることができます。

対象 本市在住で65歳以上の人
1. 北地区コミュニティセンター
日時
 8日(木曜)午後1時半
2. 石山地区公民館
日時
 21日(水曜)午前10時
申し込み 1.2.は電話で東区社会福祉協議会(電話:025-272-7721)
3. 中央区社会福祉協議会
日時
 21日(水曜)午前10時
申し込み 電話で同協議会(電話:025-210-8720)
4. 江南区福祉センター
日時
 19日(月曜)午後1時半
5. 秋葉区社会福祉協議会
日時
 7日(水曜)午後1時半
6. 南区社会福祉協議会
日時
 8日(木曜)午後1時半
申し込み 4.5.6.は電話で秋葉区社会福祉協議会(電話:0250-24-8376)
7. 黒埼市民会館
日時
 23日(金曜)午前10時
8. 中之口地区公民館
日時
 29日(木曜)午後1時半
申し込み 7.8.は電話で西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)
※高齢者向け情報です

学生向け 市役所職員との座談会

 20歳代・30歳代の職員が市の業務内容を説明します。

日時 9月17日(火曜)、12月27日(金曜)、1月14日(火曜)・31日、2月14日(金曜)・27日(木曜)午後2時から午後3時15分
会場 市役所本館、ほか
対象 大学、大学院または高等専門学校在学中の人
参加費 無料
申し込み 8月7日(水曜)から市ホームページで申し込み ※各日定員あり。職種など詳しくは市ホームページに掲載
問い合わせ 人事委員会事務局(電話:025-226-3515)

地域福祉に関するアンケート 調査に協力を

 住民基本台帳から無作為に抽出した20歳以上の4,000人へ、8月5日に調査票を発送します。協力をお願いします。

問い合わせ 福祉総務課(電話:025-226-1170)

全国家計構造調査を実施

 選定した世帯を対象に同調査を実施します。調査結果は行政施策の基礎資料とするほか、幅広い分野で活用されます。調査員が8月中旬以降に訪問します。回答をお願いします。

問い合わせ 総務課(電話:025-226-2413)

庭造りに活用を 緑化アドバイザーを派遣

 市造園建設業協会会員を無料で派遣する出張相談を行っています。 ※工事などを行う場合は別途要実費

問い合わせ 開発公社緑化・施設整備課(電話:025-234-2633)

8月10日(土曜) 日本海夕日コンサート 交通案内と交通規制

 会場周辺に駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。

臨時バス

乗り場 新潟駅前、万代シテイ、古町、ほか
運行時間 午後2時半から午後5時に約10分間隔で運行(帰りは終演後随時)
所要時間 約30分
運賃 片道340円(小学生170円)

鉄道

JR小針駅から徒歩約20分

問い合わせ 観光政策課(電話:025-226-2608)

日本海夕日コンサート会場周辺マップ

がん検診啓発アンバサダーを任命

任命式の様子

 がん検診の大切さを広くPRしようと、がんの闘病経験のある伊勢みずほさん(フリーアナウンサー)と早川史哉さん(アルビレックス新潟)を「新潟市がん検診啓発アンバサダー」に任命し、6月26日に任命式を行いました。がんは国民の死因第1位で、2人に1人がかかると推計されています。早期発見・早期治療のために定期的に受診しましょう。

問い合わせ 健康増進課(電話:025-212-8162)

国道116号吉田バイパスなど 都市計画素案説明会・縦覧・公聴会

素案説明会

日時 8月21日(水曜)午後7時から午後8時半
会場 岩室地区公民館(西蒲区西中)

縦覧

日時 8月23日(金曜)から9月4日(水曜)午前8時半から午後5時半 ※土曜・日曜を除く
会場 都市計画課(市役所分館)、西蒲区役所建設課

公聴会

日時 9月24日(火曜)午後7時から午後8時半
会場 燕市役所 ※公聴会で意見を述べたい人は縦覧期間中に意見申出書を要提出。提出がない場合公聴会は開催しません。開催の有無は9月10日(火曜)に市ホームページに掲載
問い合わせ 都市計画課(電話:025-226-2679)

差し押さえ動産・不動産 入札で公売

問い合わせ 納税課(電話:025-226-2288)

動産

 入札に参加するには、8月16日(金曜)午後1時から9月4日(水曜)午後11時に「Yahoo!オークション」で参加資格を得る必要があります。 ※詳しくは市ホームページと同オークション内「官公庁オークション」に掲載

入札期間 9月10日(火曜)午後1時から12日(木曜)午後11時
出品物 着物、酒類、ほか

不動産

入札期間 9月5日(木曜)から11日(水曜)
所在地

  1. 中央区古町通6番町974番1
  2. 南区七軒古川浦578番1 ※農地のため8月9日(金曜)までに南区農業委員会事務局へ「買受適格証明」の申請が必要
  3. 西区赤塚字稲場4943番地1
  4. 西蒲区岩室温泉字上ノ郷807番5
  5. 西区寺尾831番1

 ※2.は土地のみ、3.は建物のみ。土地面積、最低入札価格、公売保証金など詳しくは同課(市役所本館)、区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)で配布する公売広報に掲載。市ホームページにも掲載

ワークショップ「2030年の理想のライフスタイルを考える」

時間 午後2時から午後5時 ※終了後バーベキューを実施(希望制、要実費)
会場 シーポイントニイガタ(中央区関屋)
対象 高校生以上
定員 各先着20人
参加費 無料
申し込み 8月7日(水曜)午前9時から電話で環境政策課(電話:025-226-1357)

8月26日(月曜)

テーマ 住まい

9月13日(金曜)

テーマ 移動手段
※にいがた未来ポイント対象事業です

萬代橋チューリップフェスティバル 花を育てる個人・団体を募集

 春に萬代橋周辺を彩ります。

申し込み 8月28日水曜(必着)までに、はがきに基本事項(企業・団体は担当者名も)、希望プランター数(1人3個まで、企業・団体は7個まで)、希望配布場所(区役所、出張所、連絡所、天寿園のいずれか)、チラシなどへの氏名(団体名)掲載の可否を記載し、〒951-8550、公園水辺課(電話:025-226-3065)へ

太夫浜霊苑 利用者を募集

募集対象 一般墓地、樹木葬墓地、小規模墓地
申込期間 9月2日から30日(月曜) ※利用条件、申し込み方法など詳しくは、8月5日から区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)などで配布するパンフレットに掲載。開発公社ホームページにも掲載
問い合わせ 同公社緑化・施設整備課(電話:025-234-2633)

市美術展 作品募集

入選作品は新潟市美術館(中央区西大畑町)に展示。優秀作品には賞状と副賞を贈呈

応募資格 本市在住・在勤・在学の人
出品料 1点2,500円、2点3,500円 ※18歳以下無料
申し込み 9月28日(土曜)午前10時から午後6時(書道は午後1時から午後5時)に所定の申込書と作品を同館へ ※各部門2点まで、未発表作品に限る。申込書は市役所本館・分館案内、区役所地域総務課(東区・中央区・西区は地域課)、出張所、公民館、画材店、カメラ店などで配布
問い合わせ 市役所コールセンター(電話:025-243-4894)、文化政策課(電話:025-226-2563)

作品展示

日時 洋画・彫刻・工芸・版画…10月9日(水曜)から13日(日曜)
日本画・書道・写真…10月16日(水曜)から20日(日曜)

「ダイエット健康食品」に注意

 簡単に痩せられるなどと宣伝する、いわゆる「ダイエット健康食品」で体調不良などの被害が報告されています。体調が優れない場合は使用を中止し、医療機関や保健所に相談しましょう。

問い合わせ 食の安全推進課(電話:025-212-8000)

非常勤職員の募集

 現在募集中の非常勤職員の情報は市ホームページに掲載しています。

職員募集情報一覧 検索
市ホームページから

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る