市報にいがた 平成31年4月21日 2693号 情報ひろば
最終更新日:2019年4月21日
お知らせ
交通遺児への支援
中学生以下の交通遺児の健全な育成を図るため、入学・卒業祝い金、激励金の贈呈などの支援を行っています。支援を希望する人は申請が必要です。
同支援は市民の皆さんの寄付で行っています。寄付への協力をお願いします。
問い合わせ 市交通対策協議会事務局(市民生活課内 電話:025-226-1113)
用水路・排水路やため池に近づかないで
本格的な農繁期を迎え、用水路・排水路やため池が増水し大変危険です。転落事故を防ぐため、子どもが近寄らないように注意し、危ないと感じたら積極的な声掛けをお願いします。
問い合わせ 農村整備・水産課(電話:025-226-1828)
ツキノワグマに注意
春を迎え、ツキノワグマが餌を求めて活発化します。山に入るときは、十分な注意と備えをしてください。
注意点
- 県ホームページで地域のクマ情報を確認し、出没している所には近寄らない
- 早朝、夕方は入山しない
- 入山時はラジオや鈴などの音が鳴る物を身に着け、単独行動はしない
問い合わせ 環境政策課(電話:025-226-1359)
市立幼稚園・学校 電話応対時間を統一
6月1日から、市立幼稚園・学校の平日の電話応対時間を次の通り統一します。
幼稚園・小学校・特別支援学校
午前7時45分から午後6時
中学校・中等教育学校・高等学校
午前7時45分から午後7時 ※明鏡高等学校夜間部は午後1時15分から午後9時45分
問い合わせ 学校支援課(電話:025-226-3256)
市庭球場(東区江口) 土曜・日曜、祝日の開館時間を延長
早朝
10月14日(祝日)までの土曜・日曜、祝日午前6時から午前9時
夕方
9月8日(日曜)までの日曜、祝日午後5時から午後7時
参加費 1面1時間1,000円(照明有り1,700円)
申し込み 希望日の1カ月前から電話で同施設(電話:025-276-8900)
※にいがた未来ポイント対象事業です
建築物のアスベスト含有 調査・除去工事に補助
吹き付け建材のアスベスト含有分析調査費用や除去工事などの費用の一部を補助します。
※補助金交付決定前に着手したものは対象外。申請手続きをするためには建築行政課(市役所分館)で事前相談が必要
問い合わせ 同課(電話:025-226-2837)
含有調査
上限額 1検体当たり15万円(複数検体の場合1棟当たり25万円)
申請期限 12月27日(金曜) ※予算が無くなり次第終了
除去工事
補助額 工事費の2分の1以内(上限300万円)
申請期間 5月13日(月曜)から6月28日(金曜)
固定資産税・都市計画税(第1期) 納期限は5月7日
納期限まではコンビニエンスストアでも納付できます。市税の納付には口座振替が便利で確実です。
問い合わせ 納税課(電話:025-226-2294)
秋葉区 フリーマーケット 出店者を募集
日時 5月12日(日曜)午前10時から午後2時
会場 新津あおぞら市場(新津本町通り)
定員 先着180区画(1人2区画まで)
参加費 1区画1,000円
申し込み 4月24日(水曜)午前9時から電話で同市場実行委員会(新津商工会議所内 電話:0250-21-1039)
問い合わせ 秋葉区役所産業振興課(電話:0250-25-5689)
65歳以上は必ず受診を 年1回の結核検診
65歳以上の人は年1回の胸部レントゲン検査による結核検診が法律で義務付けられています。
検診は各地区で行う「肺がん(結核)検診」で受診できます。検診日程は3月下旬に発送した受診券に同封しています。
問い合わせ 保健管理課(電話:025-212-8194)
せきなどの症状が長引く場合は注意
80歳以上の人は、結核を発症する危険性がそのほかの年齢の人に比べて約5倍高くなります。
結核は早期に発見すれば、本人のためだけでなく、大切な家族や友人などを感染から守ることができます。
昨年、本市で結核と診断された人の約8割が65歳以上でした。これは、結核が流行していた当時すでに感染していた人が、加齢や免疫力低下に伴い発症したためと考えられます。忘れずに受診しましょう。
せきやたんなどの症状が長引く場合は医療機関を受診しましょう。
にいがた観光親善大使を募集
活動の様子
本市の魅力を全国にPRする「にいがた観光親善大使」を募集しています。
任期 7月1日から来年6月30日
対象 本市または近郊在住の18歳以上(高校生を除く)で、いつでも活動できる人
定員 3人程度 ※活動日ごとに報酬あり。未婚・既婚、自薦・他薦不問
申し込み 5月10日(金曜)までに所定の応募用紙を新潟観光コンベンション協会(中央区西堀前通6 電話:025-223-8181)へ ※応募用紙は同協会ホームページに掲載
空き家の利活用に向けた調査研究費に助成
対象の取り組み 空き家マップ・台帳の作成、空き家・跡地の活用計画の検討、空き家・跡地の地域のルールづくり、ほか
補助上限額 30万円
対象 空き家の調査・研究を行う町内会、地域コミュニティ協議会、営利を目的としない団体、ほか
定員 4団体程度
申し込み 6月28日金曜(必着)までに所定の申込書を住環境政策課(市役所分館 電話:025-226-2815)へ ※募集要項、申込書は同課、区役所などで配布するほか、市ホームページにも掲載
「市報」と「区役所だより」 ウェブ配信サービスの活用を
市報にいがた・区役所だよりはパソコンやスマートフォンなどから簡単に読むことができます。詳しくはウェブで検索してください。
問い合わせ 広報課(電話:025-226-2089)
マチイロ(アプリ)
電子書籍として印刷物のレイアウトで読めるほか、配信通知が届く
マイ広報紙(ウェブサイト)
記事ごとに分けて読めるほか、分野ごとに記事を検索できる
非常勤職員の募集
現在募集中の非常勤職員の情報は市ホームページに掲載しています。
市ホームページから
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ