市報にいがた 平成31年1月6日 2686号 情報ひろば
最終更新日:2019年1月6日
お知らせ
差し押さえ動産 インターネットで公売
市税滞納者から差し押さえた動産をインターネットで公売します。入札には、1月8日午後1時から22日(火曜)午後11時に「Yahoo!オークション」で参加資格を得る必要があります。詳しくは市ホームページと同オークション内「官公庁オークション」に掲載しています。
入札期間 1月29日(火曜)午後1時から31日(木曜)午後11時
出品物 ドレス、着物、テレビ、ほか
問い合わせ 納税課(電話:025-226-2288)
小・中学校 4月入学の新1年生 入学通知書を1月21日に発送
通知書を確認し、指定の学校で手続きしてください。
対象 小学生…平成24年4月2日から平成25年4月1日に生まれた人
中学生…今年3月に小学校を卒業する人
次に該当する場合は問い合わせを
1.外国籍の子どもで、通知書が届かなかったが入学を希望する
2.特別な事情により指定校以外の学校へ就学を希望する
3.東日本大震災により本市に避難し、4月に小・中学校に入学する年齢の子どもで、本市に住民票を異動していない
4.通知書が1月31日までに届かない
問い合わせ 学務課(電話:025-226-3168)、教育支援センター
一部図書館 蔵書点検に伴い休館
1月23日から30日(水曜)
豊栄図書館(電話:025-387-1123)
鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
白根図書館(電話:025-372-5510)
内野図書館(電話:025-261-0032)
岩室図書館(電話:0256-82-4433)
2月6日から13日(水曜)
石山図書館(電話:025-250-2940)
舟江図書館(電話:025-223-3235)
新津図書館(電話:0250-22-0097)
坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
潟東図書館(電話:0256-70-5141)
市・県民税申告と確定申告 1月31日に申告書を設置
市・県民税申告書と所得税の確定申告書を市民税課(市役所本館)、税務センター、出張所、連絡所、中央区役所に設置します。市・県民税申告が必要と思われる人へは申告書を2月6日に発送します。
問い合わせ 市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
東区・中央区の申告会場では市・県民税申告相談のみを受け付け
2月18日から市が開設する申告会場のうち、東区と中央区では今年から所得税の確定申告の相談を受け付けません。 ※作成済の確定申告書で内容の確認が不要なものは提出可
問い合わせ 東税務センター(電話:025-250-2510)、市民税課(電話:025-226-2245)
確定申告について…新潟税務署(電話:025-229-2151)
※申告についての詳しい内容は市報にいがた・区役所だより2月3日号に掲載予定
シルバーハウジング早川町(中央区早川町3) 入居者を募集
入居日 3月1日
間取り 1DK
戸数 3戸
家賃 19,200円から44,100円(別途要共益費)
主な入居資格 60歳以上で自活可能な単身または親族世帯(夫婦のみの世帯は一方が59歳以下可)、ほか
申し込み 1月18日(金曜)までに所定の申込書を市営住宅白山サービスセンター(中央区白山浦1 電話:025-234-5252)へ ※申込書は同センター、住環境政策課(市役所分館)で配布
元気力アップ・サポーター 2月の登録説明会
介護施設などでお茶出しなどを行う同サポーターの登録説明会(各1時間半)を開催します。活動でポイントがたまり、翌年度最大5,000円を受け取ることができます。
対象 本市在住で65歳以上の人
1. 北地区コミュニティセンター
日時 14日(木曜)午後1時半
2. 石山地区公民館
日時 20日(水曜)午前10時
申し込み 1.2.は電話で東区社会福祉協議会(電話:025-272-7721)
3. 中央区社会福祉協議会
日時 20日(水曜)午前10時
申し込み 電話で同協議会(電話:025-210-8720)
4. 江南区福祉センター
日時 13日(水曜)午後1時半
5. 秋葉区社会福祉協議会
日時 7日(木曜)午後1時半
6. 南区社会福祉協議会
日時 14日(木曜)午後1時半
申し込み 4.5.6.は電話で秋葉区社会福祉協議会(電話:0250-24-8376)
7. 小針青山公民館
日時 14日(木曜)午後1時半
8. 巻ふれあい福祉センター
日時 13日(水曜)午後1時半
申し込み 7.8.は電話で西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)
※高齢者向け情報です
2019年度学校施設の開放 定期利用団体の登録を受け付け
対象施設 市立小・中学校、明鏡高校の体育館・武道場・教室、ほか ※ナイター設備は11月まで
対象 本市(小学校の利用は校区内)在住・在勤・在学の10人以上で構成する団体
参加費 体育館16,000円、武道場8,000円、教室など4,000円 ※原則週1回2時間。ナイター使用料は施設で異なる
申し込み 1月25日(金曜)までに所定の申請書を提出 ※募集要項、申請書は地域教育推進課(市役所白山浦庁舎)、区役所地域総務課(北区・江南区は産業振興課、東区・中央区・西区は地域課)で配布。市ホームページにも掲載
問い合わせ 地域教育推進課(電話:025-226-3232)
はたちの献血キャンペーン
献血者が減少しがちな冬場に血液を安定的に確保するため、新成人を中心に幅広い年代の人に献血をお願いするものです。
日時 2月28日(木曜)まで午前9時半から午後5時
会場 献血ルームばんだいゆとりろ(中央区万代1) ※市内を巡回する献血バスでも可。巡回スケジュールは県赤十字血液センター(フリーダイヤル:0120-788-224)、同センターホームページで確認
対象 16歳から69歳で、体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上
問い合わせ 保健衛生総務課(電話:025-212-8014)
新潟市観光写真コンクール 作品を募集
募集作品 本市のイメージアップなどにつながる、市内で撮影した未発表作品 ※4つ切り(ワイド版を含む)の銀塩プリントに限る。合成・組み写真は不可。1人5点まで
申し込み 2月8日(金曜)までに所定の応募票と作品を新潟観光コンベンション協会(中央区西堀前通6 電話:025-223-8181)へ ※応募票は新潟フジカラー取扱店で配布。同協会ホームページにも掲載
障がい者向け合同面接会
日時 2月6日(水曜)午後1時から午後4時
会場 朱鷺メッセ(中央区万代島)
対象 求職中の障がい者
参加費 無料
申し込み 1月23日(水曜)までに電話(025-280-8609、部門コード43#)またはFAX(025-288-3594)でハローワーク新潟へ
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1249、FAX:025-223-1500)
マリンピア日本海(中央区西船見町) 年間パスポートキャンペーン
1月7日から2月11日(祝日)に年間パスポート(一般3,500円、小・中学生1,300円、4歳以上400円)を購入すると特典が付きます。
特典 一般…同施設内店舗で使える割引クーポン500円分
小・中学生…同クーポン200円分
4歳以上…オリジナルシール
問い合わせ 同施設(電話:025-222-7500)
市の魅力を海外へ発信 PR動画を公開中
本市の自然の美しさや食文化を、外国人観光客の視点でまとめた“旅行体験”動画「NIIGATA - A HIDDEN GEM(ア ヒドゥン ジェム)」(和訳:新潟市-隠れた宝物)を公開しています。
公開場所 動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」の新潟シティチャンネル内
問い合わせ 広報課(電話:025-226-2111)
県内へUターン転職した人向け 奨学金などの返還額に助成
対象 平成30年4月1日以降に県内へ転入した人で次の全てを満たす人
- 本県出身
- 転入日時点の年齢が29歳以下
- 専門学校、大学、大学院などを卒業後、県外で1年以上就業した
- 転入後6カ月以内に県内で就業した
申し込み 転入日から6カ月以内に所定の申請書を県新潟暮らし推進課(電話:025-280-5635)へ ※助成額・対象の詳細、申請書は県ホームページに掲載
非常勤職員の募集
現在募集中の非常勤職員の情報は市ホームページに掲載しています。
市ホームページから
「市報」と「区役所だより」 ウェブ配信サービスの活用を
市報にいがた・区役所だよりはパソコンやスマートフォンなどから簡単に読むことができます。詳しくはウェブで検索してください。
問い合わせ 広報課(電話:025-226-2089)
マチイロ(アプリ)
電子書籍として印刷物のレイアウトで読めるほか、配信通知が届く
マイ広報紙(ウェブサイト)
記事ごとに分けて読める。分野ごとに記事を検索できる
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ