報道発表資料(令和4年5月分)
最終更新日:2022年6月1日
令和4年5月31日(火曜)
株式会社ハードオフコーポレーションによるウクライナ避難民への生活家電等の無償提供にともなう市長面会について(PDF:130KB)
株式会社パスコの進出報告会について(ご案内)(PDF:170KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF:243KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:96KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:93KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:93KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:99KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:97KB)
令和3年度 体罰等に係る実態把握について(PDF:153KB)
令和4年5月30日(月曜)
「にいがた市民環境フェア」の開催について(PDF:1,641KB)
「一連の確かな所作で無災害」危険物安全管理運動を実施します。(PDF:210KB)
国家戦略特別区域会議 合同会議開催について(お知らせ)(PDF:300KB)
新潟駅付近連続立体交差事業 全線高架化記念式典について(PDF:114KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF:251KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:97KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:103KB)
全国一斉「危険物安全週間」に伴い危険物施設(セルフガソリンスタンド)で広報活動を行います。(PDF:222KB)
全国一斉「危険物安全週間」に伴い事業者向け安全管理研修を行います(PDF:210KB)
令和4年6月定例会補正予算(案)について(PDF:587KB)
令和4年5月29日(日曜)
令和4年5月28日(土曜)
令和4年5月27日(金曜)
新潟市議会議員の「資産等補充報告書」等の公開について(PDF:51KB)
新潟市議会議員の関連会社等報告書に係る訂正届の提出について(PDF:55KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:119KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:92KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:48KB)
新型コロナワクチン第1期追加(3回目)接種の接種間隔の変更等について(PDF:161KB)
白根大凧合戦 YouTubeオンライン配信 ~白根大凧合戦を全世界に配信!地域おこし協力隊のよるインタビュー も行います~ (PDF:1,208KB)
令和4年北方面隊春季消防演習の開催について(お知らせ)(PDF:109KB)
「新潟市ウクライナ避難民からのメッセージ」および「新潟市ウクライナ避難民支援募金」の口座開設について(PDF:1,333KB)
化学テロ災害を想定した特殊災害対応訓練を実施します!(PDF:659KB)
令和4年5月26日(木曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:98KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:95KB)
白根高校の生徒による一日人権擁護委員啓発活動を実施します(PDF:286KB)
令和4年5月25日(水曜)
「平和への祈りを込めて笹川邸夏ガーデンの花植えを行います」(PDF:726KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:98KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:103KB)
第7回 新潟市都市計画マスタープラン策定検討委員会の開催について(PDF:82KB)
令和4年度「新潟市いじめ防止市民連絡協議会」について(PDF:83KB)
令和4年5月24日(火曜)
『ふるまちアカデミー作品展』の開催について(PDF:774KB)
キャッシュレス決済の職員によるデモンストレーションの実施について(PDF:141KB)
ゴルフツアーを初優勝された高橋彩華選手が市長を表敬訪問されます(PDF:133KB)
旧齋藤家別邸 「開館10周年記念事業」(PDF:2,237KB)
市民にガソリンスタンドを、安全に利用できるよう周知します~全国一斉「危険物安全週間」に伴う、危険物施設への立入検査~(PDF:179KB)
新潟市立白山小学校「新しい教育目標」除幕式取材のお願い(PDF:148KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF:244KB)
令和4年度包括外部監査テーマの市長報告について(お知らせ)(PDF:88KB)
令和4年5月23日(月曜)
消防協力者に対する感謝状の贈呈について(お知らせ)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:101KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:96KB)
白根大凧合戦会場に放火監視機器を設置~放火から新潟県無形文化財を守る~(PDF:214KB)
令和4年5月22日(日曜)
令和4年5月21日(土曜)
令和4年5月20日(金曜)
羽越本線高速化・新幹線整備促進新潟地区同盟会 令和4年度総会および講演会の開催について(PDF:304KB)
企画展示「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」2022年6月4日(土曜)から新潟会場開催(PDF:503KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:99KB)
令和4年5月19日(木曜)
「令和4年度 阿賀野川新潟ブロック水防訓練」の開催について(お知らせ)(PDF:291KB)
【地域と連携した白根高校探究の授業 】 地域の仕事人図鑑作成に向けたゲストトークを実施します!(PDF:669KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:111KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:88KB)
期日前投票所における点字用投票用紙の交付誤りについて(PDF:80KB)
SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業の選定について(PDF:379KB)
令和4年5月18日(水曜)
三類感染症発生情報(腸管出血性大腸菌感染症)(PDF:103KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:98KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:101KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:61KB)
令和4年5月17日(火曜)
「令和4年度 第1回 新潟市都心のまちづくり推進本部会議」の開催について(PDF:343KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
令和4年度上半期 消防訓練・広報活動等について(PDF:190KB)
令和4年度 信濃川下流域整備促進要望会を開催します≪大河津分水路の改修促進を要望≫(PDF:281KB)
令和4年5月16日(月曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:126KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:101KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:61KB)
第1回新潟市いじめ防止対策等専門委員会の開催について(PDF:91KB)
令和4年5月15日(日曜)
令和4年5月14日(土曜)
令和4年5月13日(金曜)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
梅雨の特別企画「雨空彩る!アンブレラスカイを作ろう!」開催のお知らせ(PDF:523KB)
令和4年5月12日(木曜)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
6学年総合学習ハス復活プロジェクトについて(お知らせ)~「佐潟物語」~(PDF:198KB)
令和4年5月11日(水曜)
汚泥に含まれる放射性物質の調査結果(第217報)(PDF:55KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:98KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
令和4年度 第57回新潟市早起き野球大会について(PDF:137KB)
「令和4年度新潟市防災会議水防部会」の開催について(お知らせ)(PDF:66KB)
令和4年5月10日(火曜)
株式会社ジェスクホリウチから「企業版ふるさと納税」による寄附目録の贈呈が行われます(PDF:157KB)
女性消防団員による幼稚園児への防火教育(PDF:108KB)
新潟市行政苦情審査会の令和3年度に係る報告について(PDF:57KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:36KB)
田んぼの雑草発生を抑えるロボットの実演会(PDF:722KB)
令和4年度 新潟市指定給水装置工事事業者表彰について(PDF:142KB)
令和4年5月9日(月曜)
ウクライナ避難民の受け入れと支援について(PDF:142KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF:250KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:102KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:61KB)
第19回(令和4年度第1回)新潟市議会 議会報告会について(PDF:105KB)
令和4年5月8日(日曜)
令和4年5月7日(土曜)
令和4年5月6日(金曜)
「学校教育田」で小学5年生が昔と現在の米づくりの違いを学びます(PDF:384KB)
「第25回にいがた市民文学」作品募集について(PDF:2,877KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:107KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:100KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:69KB)
令和4年5月臨時会 補正予算(案)等について(PDF:491KB)
令和4年度南方面隊春季連合演習について(PDF:259KB)
子どものうちからSDGs in南区【第1回】生ごみを資源に ~園児が段ボールコンポストに挑戦!~(PDF:340KB)
HS(エイチエス)1(ワン)・2(ツー)取扱い訓練について(PDF:308KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:97KB)
令和4年5月5日(木曜)
令和4年5月4日(水曜)
令和4年5月3日(火曜)
令和4年5月2日(月曜)
「西区かけっこ教室」の開催について(お知らせ)(PDF:78KB)
「第24回にいがたマンガ大賞入賞作品展」の開催について(お知らせ)(PDF:1,673KB)
ジュニアレスキュー隊 育成講習会の開催について(PDF:236KB)
新潟県知事選挙における報道説明会の開催について(ご案内) 投開票所での取材(出口調査)依頼について(お願い)(PDF:121KB)
新潟市のこどもの数は88,558人 令和4年4月1日現在の新潟市のこどもの数(推計)は、前年に比べて2,989人減少しました。(PDF:227KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF:254KB)
新型コロナウイルス感染者の発生について(情報提供)(PDF:99KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:101KB)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(情報提供)(PDF:96KB)
駐日モンゴル国特命全権大使 市長表敬について(PDF:192KB)
令和4年5月1日(日曜)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。