新潟市営住宅長寿命化計画(改定版)
最終更新日:2020年3月30日
「新潟市営住宅長寿命化計画」は平成22年3月に策定し、平成27年3月に一度改定を行いましたが、改定から5年が経過し定期見直しの時期であること、国の「公営住宅等長寿命化計画策定指針」が改定されたことなどから、このたび再度の改定を行いました。
関連資料
閲覧場所
上記の資料は、下記の場所で閲覧できます。(閉庁日は除きます。)
- 住環境政策課
計画を定めた日
令和2年3月6日(金曜)
市民意見提出手続きを実施しなかった理由
市民意見提出手続条例「第4条第1項第5号」に該当
本計画改定以前の平成27年5月に、本計画の上位計画である「新潟市財産経営推進計画」のパブリックコメントが実施されているため
問い合わせ先
新潟市建築部住環境政策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所分館5階)
電話:025-226-2809 FAX:025-229-5190
Eメールアドレス:jukankyo@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築部 住環境政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-2809 FAX:025-229-5190
