豊栄地区公民館運営審議会
最終更新日:2020年12月23日
公民館運営審議会は、社会教育法第29条に設置規定(任意設置)があり、同法第30条に委員の委嘱が規定されている。
この法律を受け、新潟市公民館条例第10条並びに新潟市公民館条例施行規則に審議会の組織及び運営に関する必要事項を定めている。
附属機関等の概要
名称
新潟市豊栄地区公民館運営審議会
所管事項
審議会は、館長の諮問に応じ、公民館の事業の企画その実施について調査し、審議するものとする。
公開・非公開区分
公開
委員名簿(敬称略・50音順)
石川 裕 (岡方第二小学校長)
岩井 聡美 (音楽サークル指導者)
北村 貞子 (主任児童委員)
日下 美穂子 (南浜小学校地域教育コーディネーター)
倉島 陽子 (松浜小学校地域教育コーディネーター)
東 淳也 (木崎中学校長)
土田 美和 (保育士)
藤沢 直子 (新潟医療福祉大学教授)
マルシェフ 弘子 (太夫浜小学校地域教育コーディネーター)
村山 貴子 (民生委員)
会議開催のお知らせ
令和2年度 第2回(2月17日)
令和2年度 第1回(7月22日)
会議開催状況
令和2年度 第2回
会議開催後にお知らせします
令和2年度 第1回(7月22日)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
