新潟市産業振興センターの指定管理者の募集及び選定結果について
最終更新日:2018年12月4日
指定管理者候補者の選定結果について
評価会議における委員意見を参考に、指定管理者候補者を選定しました。今後、平成30年12月市議会での審査・議決を経て、指定管理者の指定を行います。
指定管理者申請者評価会議の公開プレゼンテーション(終了しました)
- 開催日時 平成30年9月25日(火曜) 午後3時30分から
- 開催場所 新潟市役所 分館 1階 104会議室
- 内容 申請者によるプレゼンテーション及びヒアリング ※委員による意見交換及び評価項目に対する採点は非公開
- 傍聴者の定員 先着10名
- 傍聴者の申込み 当日午後3時20分までに、直接会場へお越しください。なお、指定管理者申請団体の関係者は傍聴できません。
募集に関する質問の回答
募集要項を修正しました(平成30年8月27日付)
- 修正箇所:4ページ 第6 (1)指定管理料
- 修正内容:指定管理料上限額を追記
施設概要
- 施設名 新潟市産業振興センター
- 所在地 新潟市中央区鐘木185番地10
- 延床面積 8,719平方メートル
- 構造 鉄筋コンクリート造り地上2階建て
- 竣工年 昭和62年3月
募集概要
指定期間
2019年4月1日から2024年3月31日
公募説明会及び施設説明会(応募予定の団体は必ず出席してください)
- 開催日時 平成30年8月20日(月曜) 午前10時から
- 開催場所 新潟市産業振興センター 会議室
- 参加人数 1団体3名以内
- 申込期限 平成30年8月17日(金曜) 午後5時まで(必着)
- 申込方法 公募説明会及び施設説明会申込書(様式2)を、電子メール又はファックスで商業振興課あてに送付してください。
※ 説明会参加の際は、募集要項等をダウンロード・印刷し持参してください。
公募説明会及び施設説明会申込書(様式2)(ワード:35KB)
募集要項に関する質問の受付(上記説明会参加団体のみ受け付けます)
- 受付期間 平成30年8月9日(木曜)から平成30年8月22日(水曜) 午後5時まで
- 受付方法 質問書(様式3)を電子メール又はファックスで、商業振興課あてに送付してください。
スケジュール
項目 | 時期 |
---|---|
募集説明会 | 平成30年8月20日(月曜) |
募集に関する質問の受付 | 平成30年8月9日(木曜)から平成30年8月22日(水曜) |
募集に関する質問の回答 | 平成30年8月31日(金曜)までに回答 |
申請書類の受付 | 平成30年9月3日(月曜)から平成30年9月10日(月曜) |
一次審査(書類審査) | 平成30年9月 |
二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング等) | 平成30年9月25日(火曜) |
選定結果(候補者)の通知・公表 | 指定管理者候補者選定後、速やかに通知、公表 |
募集要項・提出書類・業務仕様書・特記仕様書
募集要項
提出書類(様式)
業務仕様書・特記仕様書
参考(条例等)
問い合わせ先
新潟市 経済部 商業振興課 金融係
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所第1分館3階)
電話:025-226-1629 ファックス:025-228-1611
電子メールアドレス:shogyo@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
経済部 商業振興課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1629 FAX:025-228-1611
