業務案内・問い合わせ先
最終更新日:2023年1月1日
西区役所の代表電話番号は025-268-1000です。各係の直通電話がつながらないときや、どこの係へかけたらよいか分からないときなどは、この番号へおかけください。
所属の名称 | 係名 | 連絡先 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
地域課 | 企画・地域振興担当担当 | 電話:025-264-7161、025-264-7172 |
区の政策の企画、区自治協議会、区バス・住民バス、コミュニティ協議会、自治会・町内会、コミュニティセンター・コミュニティハウスなど |
広報・広聴担当 | 電話:025-264-7180 |
区役所だより発行、広報・広聴、陳情・請願、男女共同参画など | |
文化・スポーツ担当 | 電話:025-264-7193 |
文化振興、スポーツ振興、学校開放など | |
区民生活課 | 区民窓口係 | 電話:025-264-7211 |
各種納付、住民票・戸籍謄抄本などの各種証明書交付、住所変更、印鑑登録、個人番号カードなど |
戸籍係 | 電話:025-264-7232 |
戸籍届の受付、特別永住に関する申請の受付、埋火葬・改葬許可・火葬場利用許可の申請 |
|
給付係 | 電話:025-264-7243 |
国民健康保険・後期高齢者医療制度・国民年金の届出受付など | |
保険料担当 | 電話:025-264-7254 |
国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付相談 | |
税担当 | 電話:025-264-7512 |
市税等に係る申告書等の受付、市税等収納、原付バイク届出など |
|
生活環境係 | 電話:025-264-7261 |
家庭系ごみ、公害の相談、犬の登録 | |
健康福祉課 | 地域福祉担当 | 電話:025-264-7315 |
地域福祉計画の推進、民生委員・児童委員、避難行動要支援者対策、戦傷病者・戦没者遺族関係、日本赤十字社関連窓口 |
高齢介護担当 | 電話:025-264-7330 |
介護保険の申請、介護保険サービス、介護保険以外での高齢者サービス、老人福祉センター、老人憩の家など |
|
障がい福祉係 | 電話:025-264-7310 |
障がい者手帳の交付、障がい福祉サービスの相談など |
|
児童福祉担当 | 電話:025-264-7340 |
児童手当、こども医療費助成、妊産婦医療費助成、児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成、保育園の入退園、保育料、特別保育 |
|
こども支援担当 | 電話:025-264-7343 |
子育て支援、母子父子寡婦福祉資金、母子・家庭児童相談、DV・女性相談、児童虐待、助産施設 |
|
健康増進係 | 電話:025-264-7423、025-264-7433 |
母子健康手帳交付、乳幼児健診、予防接種、特定健診、成人がん検診、歯科保健、栄養、健康づくり、特定医療費(指定難病)、水俣病、肝炎の申請 | |
地域保健福祉担当 | 電話:025-264-7453 |
保健師による健康相談・家庭訪問・健康教育・地域の健康づくり |
|
西地域保健福祉センター | 電話:025-264-7731 |
保健・福祉サービスの相談・受付など | |
黒埼地域保健福祉センター | 電話:025-264-7474 |
保健・福祉サービスの相談・受付など | |
保護課 | 保護第1係 | 電話:025-264-7320 |
生活保護など |
保護第2係 | 電話:025-264-7321 |
生活保護など | |
保護第3係 | 電話:025-264-7324 |
生活保護など | |
農政商工課 | 農業振興係 | 電話:025-264-7610 |
農林水産業の振興、農業者の各種生産支援、農村整備事業、保安林など |
食と産業振興室 | 電話:025-264-7623 |
商工業の振興、食と農の魅力発信、観光および物産振興、市民農園、地産地消の促進、黒埼農村環境改善センターなど |
|
建設課 | 管理係 | 電話:025-264-7661 |
道路・公園の占用許可、私道助成、市営・県営住宅の申込受付、放置自転車返還など |
維持係 | 電話:025-264-7680 |
国県道及び市道の維持管理、公園・緑地の維持管理、道路除雪など | |
整備係 | 電話:025-264-7690 |
道路の整備、公園・緑地の整備、背割排水路の整備など | |
まちづくり係 | 電話:025-264-7670 |
都市計画、開発許可、区画整理、屋外広告物など | |
総務課 | 安心安全係 | 電話:025-264-7120 |
防災、防犯、交通安全、交通災害共済など |
総務・管理財務担当 | 電話:025-264-7112 |
区役所の人事、選挙事務、職員研修、区役所の予算・決算、庁舎の管理、契約事務など | |
所属の名称 | 係名 | 連絡先 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
西出張所 | 地域担当 | 電話:025-264-7705 |
自治会、市税諸証明書・収納、交通災害共済など |
市民担当 | 電話:025-264-7710 |
戸籍届、住所変更、印鑑登録、戸籍・住民票・印鑑証明、マイナンバー、国民健康保険の加入・脱退など | |
厚生担当 | 電話:025-264-7718 |
国民年金、児童福祉、障がい福祉、後期高齢者医療など | |
赤塚連絡所 | 電話:025-239-2016 |
戸籍・住民票・所得証明等、収納、交通災害共済、自治会など | |
中野小屋連絡所 | 電話:025-262-2273 |
戸籍・住民票・所得証明等、収納、交通災害共済、自治会など |
所属の名称 | 係名 | 連絡先 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
黒埼出張所 | 地域担当 | 電話:025-377-3101 |
自治会、市税諸証明書・収納、交通災害共済など |
市民担当 | 電話:025-377-3101 |
戸籍届、住所変更、印鑑登録、戸籍・住民票・印鑑証明、マイナンバー、国民健康保険の加入・脱退など |
|
厚生担当 | 電話:025-377-3101 |
国民年金、児童福祉、障がい福祉、後期高齢者医療など |
所属の名称 | 連絡先 | 主な業務内容 |
---|---|---|
農業委員会西区事務所 | 電話:025-264-7811 |
農地に関することなど |
西区教育支援センター | 電話:025-264-7530 |
就学事務、奨学金、教育相談、地域と共に歩む学校づくりの推進等に関すること |