【募集終了】令和4年3月導入 新潟市住民基本台帳ネットワーク用端末機器等賃貸借及び保守業務に係る一般競争入札参加者の公募について

最終更新日:2021年12月27日

令和4年3月導入 新潟市住民基本台帳ネットワーク用端末機器等賃貸借及び保守業務に係る一般競争入札参加者の公募について

新潟市では、「令和4年度3月導入 新潟市住民基本台帳ネットワーク用端末機器等賃貸借及び保守業務」について、一般競争入札による業者選定を実施するにあたり、入札参加者を公募します。
※募集は終了しました。

1.入札公告(入札参加の手続きについて)

一般競争入札を行いますので、入札に参加を希望される事業者は、次の入札公告をご確認のうえ、必要な手続きを行ってください。

2.業務の内容及び条件等

仕様書及び契約書・契約条項(案)については、次の通りです。

3.入札参加申請

入札説明書をご確認のうえ、様式第1号「一般競争入札参加申請書」を持参または郵送(書留郵便に限る)により提出してください。

一般競争入札参加申請書受付期間(郵送の場合は必着)

令和3年12月9日木曜日から令和3年12月20日月曜日午後5時まで

提出先

〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
新潟市役所市民生活部市民生活課安心・安全推進室(本館1階)

4.入札方式と日時・場所

一般競争入札(最低価格落札方式)

入札日時 令和3年12月27日月曜日午前11時
入札場所 新潟市役所本館2階入札室
※ただし、郵送で入札する場合は、書留郵便により令和3年12月24日金曜日午後5時まで(必着)に提出してください。

5.問い合わせ先

市民生活部市民生活課安心・安全推進室
電話:025-226-1110(直通)
電子メール:shiminnseikatsu@city.niigata.lg.jp

質疑について

提出された質疑書に対する回答は以下をご覧ください。

入札結果

落札者を決定した日

令和3年12月27日

落札者の名称、所在地、代表者の氏名

富士通リース株式会社 新潟営業所
新潟市中央区礎町通二ノ町2077番地朝日生命新潟万代橋ビル
所長 大塚 嘉浩

落札者を決定した手続き

一般競争入札(最低価格落札方式)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

市民生活部 市民生活課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1013 FAX:025-223-8775

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集情報(住民記録・戸籍業務関連)

注目情報

    サブナビゲーションここまで