はじめに
- この ガイドブック(がいどぶっく)は、新潟市(にいがたし)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)の みなさんが 安心(あんしん)して 生活(せいかつ)する ための 情報(じょうほう)を、「やさしい日本語(にほんご)」で 書(か)いて います。
- この ガイドブック(がいどぶっく)は 新潟市(にいがたし)の ことや、生活(せいかつ)に 必要(ひつよう)な 手(て)続(つづ)きなどの 情報(じょうほう)を 書(か)いて います。
- この ガイドブック(がいどぶっく)に 書(か)いてある ことは、2022年(ねん)4月(がつ)1日(ついたち)の 情報(じょうほう)です。制度(せいど)や 料金(りょうきん)は 変(か)わることが あります。注意(ちゅうい)して ください。
- 詳(くわ)しい ことを 聞(き)きたい ときは、市(し)役所(やくしょ)や 住(す)んでいる 区(く)役所(やくしょ)に 日本語(にほんご)で 電話(でんわ)を してください。このガイドブック(がいどぶっく)に それぞれの 連絡先(れんらくさき)を 書(か)いています。
- 「新潟市(にいがたし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)」や 「FRCN 外国人(がいこくじん)相談(そうだん)センター(せんたー)新潟(にいがた)」では 困(こま)っている ことに ついて 外国語(がいこくご)で 話(はなし)を 聞(き)きます。
このページの作成担当
政策企画部 広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588
