公共用水域及び地下水における放射性物質調査結果について
最終更新日:2022年8月5日
(1)公共用水域の水質について
平成24年度より公共用水域の水質調査地点において河川水、湖沼水、海水中の放射性物質調査を実施しています
備考:平成26年度より、信濃川及び阿賀野川は国が調査を実施しています。
河川名等 |
採取地点 |
調査日 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新井郷川 |
大正橋 |
令和4年7月26日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
2 | 通船川 |
山ノ下橋 |
令和4年7月26日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
3 | 栗ノ木川 |
両新橋 |
令和4年7月26日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
4 | 鳥屋野潟 |
弁天橋 |
令和4年7月26日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
5 | 能代川 |
結地先 |
令和4年7月25日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
6 | 小阿賀野川 |
新瀬橋 |
令和4年7月25日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
7 | 中ノ口川 |
西信濃川大橋 |
令和4年7月25日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
8 | 西川 |
亀貝橋 |
令和4年7月25日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
9 | 新川 |
槇尾大橋 |
令和4年7月25日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
10 |
新潟海域No.3 |
信濃川沖 |
令和4年8月2日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
11 | 弥彦・米山 |
四ツ郷屋沖 |
令和4年8月2日 |
検出しない |
検出しない |
検出しない |
「検出しない」とは1ベクレル毎キログラム未満のことを意味します。
検査機関:新潟市衛生環境研究所
平成24年度から令和3年度の調査結果はこちら(PDF:137KB)
(2)公共用水域の底質について
平成24年度より公共用水域の水質調査地点において水質とともに底質中の放射性物質調査を実施しています
備考:平成26年度より、信濃川及び阿賀野川は国が調査を実施しています。
河川名 |
採取地点 |
調査日 | 採取した |
含水率(%) |
ヨウ素131 |
セシウム134 |
セシウム137 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新井郷川 |
大正橋 |
令和4年7月26日 |
砂 | 32 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
2 | 通船川 |
山ノ下橋 |
令和4年7月26日 |
泥 | 56 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
3 | 栗ノ木川 |
両新橋 |
令和4年7月26日 |
泥 | 59 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
4 | 鳥屋野潟 |
弁天橋 |
令和4年7月26日 |
砂 | 43 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
5 | 能代川 |
結地先 |
令和4年7月25日 |
小石と砂 | 32 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
6 | 小阿賀野川 |
新瀬橋 |
令和4年7月25日 |
砂と泥 |
47 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
7 | 中ノ口川 |
西信濃川大橋 |
令和4年7月25日 |
砂と泥 | 34 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
8 | 西川 |
亀貝橋 |
令和4年7月25日 |
泥 | 27 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
9 | 新川 |
槇尾大橋 |
令和4年7月25日 |
泥 | 52 | 検出しない |
検出しない |
検出しない |
「検出しない」とは10ベクレル毎キログラム湿土未満のことを意味します。
検査機関:新潟市衛生環境研究所
平成24年度から令和3年度の調査結果はこちら(PDF:78KB)
(3)地下水の水質について
平成24年度から平成28年度まで地下水の水質調査地点において地下水中の放射性物質調査を実施しました
平成24年度から平成28年度の調査結果はこちら(PDF:94KB)
報道発表資料
関連リンク
環境省 放射性物質の常時監視(全国):公共用水域及び地下水質(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境部 環境対策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1367 FAX:025-222-7031
