ぽい捨てやめようキャンペーン(終了しました)
最終更新日:2019年10月1日
ぽい捨てやめようキャンペーンを実施しました
きれいなまち新潟市を目指して、令和元年9月28日(土曜)にぽい捨てやめようキャンペーンを実施しました。
万代、古町、駅南地区の3会場で、約650名のボランティアの皆さんが歩道等の清掃活動やごみマナーの啓発活動を行いました。
燃やすごみ90キログラム、燃やさないごみ18キログラムを回収しました。一人ひとりの心がけにより、ごみの量は年々減少しています。
ご協力ありがとうございました。
参加団体(敬称略、順不同)
大原簿記公務員専門学校
笹口東一丁目自治会
笹口1丁目町内会
笹口西一町内会
天神二丁目自治会
カルビー株式会社
損保ジャパン日本興亜株式会社
株式会社フジタ北陸支店
インテック計和会新潟支部
新潟市清掃委託連絡会
新潟たばこ販売協同組合
五洋建設株式会社北陸支店
JT新潟支店/新潟たばこ文化愛好会
チーム新井
JR東日本新潟支社新潟地区センター
新潟三友会
丸文通商株式会社新潟支店
株式会社DAMZ
JA共済連新潟
ガールスカウト新潟市連絡協議会
新潟三越伊勢丹
みずほグループ
新潟県ビルメンテナンス協会
新潟万代ライオンズクラブ
サッポロビール株式会社
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
新潟地区民生委員児童委員協議会
笹口地区民生委員児童委員協議会
大和リース株式会社新潟支店
新潟中央郵便局
活動の様子
万代会場(パレード)
古町会場
駅南会場
このページの作成担当
環境部 廃棄物対策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(白山浦庁舎1号棟3階)
電話:025-226-1403 FAX:025-230-0465
