指定袋とは
最終更新日:2018年4月1日
燃やすごみ・燃やさないごみは市が指定したごみ袋を使用してください。指定袋はスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの小売店、区役所・出張所・連絡所で販売しています。
燃やすごみ
燃やさないごみ
指定袋1枚の料金
サイズ | 手数料 |
---|---|
大(45リットル) | 45円 |
中(30リットル) | 30円 |
小(20リットル) | 20円 |
極小(10リットル) | 10円 |
超極小(5リットル) | 5円 |
指定袋等の「価格」は条例で定める「ごみ処理手数料」です。
他者への値引き販売や景品等として無料配布することはできません。
※10枚単位での販売となります
指定袋販売店を示すステッカー
このページの作成担当
環境部 廃棄物対策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1403 FAX:025-222-7032
