主要地方道新潟亀田内野線亀田CCB
最終更新日:2020年5月15日
主要地方道新潟亀田内野線は、新潟市東区一日市を起点として新潟市江南区、中央区を経て新潟市西区内野に至る主要幹線道路です。
当該箇所は、商業施設や福祉施設等が多く立地し、歩行者交通も多いことから、電線共同溝を整備することにより、安全で快適な歩行者空間を確保するとともに、都市景観及び都市防災の向上を図ります。
Photo:終点よりJR亀田駅方向を撮影
事業期間 | 平成22年度から |
---|---|
事業区間 | 江南区東船場2丁目から江南区西町2丁目 |
計画概要 | 整備延長:L=0.5キロメートル |
事業主体 | 新潟市 |
主要地方道新潟亀田内野線亀田CCB事業箇所図
令和3年度の事業内容紹介
関係機関協議
この事業は、東部地域土木事務所道路整備班が実施しています。
このページの作成担当
土木部 東部地域土木事務所
〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号(江南区役所3階)
電話:025-382-4916 FAX:025-381-2145
