平成22年度道路交通センサス一般交通量調査結果の概要について
最終更新日:2012年6月1日
道路交通センサスは昭和3年度にはじめて実施され、昭和55年度以降概ね5年ごとに実施している調査です。
調査結果は、将来における道路計画の策定や道路の維持・修繕を行うための貴重な資料として利用されています。
このたび、平成22年度秋季に実施した道路交通センサスの一般交通量調査結果の概要について、国土交通省より公表されました。
記者発表資料(外部リンク:国土交通省ホームページ)(外部サイト)
一般交通量調査 集計表(外部リンク:国土交通省ホームページ)(外部サイト)
【北陸版※】一般交通量調査結果の概要(外部リンク:北陸地方整備局ホームページ)(外部サイト)
※新潟県、富山県、石川県
このページの作成担当
土木部 道路計画課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3037 FAX:025-222-7324
