にいがた2km駐車場実態調査業務委託 事業者選定プロポーザルの実施について
最終更新日:2022年8月22日
令和4年8月22日 選定結果を掲載しました。
令和4年7月29日 質問回答書を掲載しました。
令和4年7月26日 質問書・参加表明書の提出を締め切りました。
選定結果
質問回答書
趣旨
本業務は、にいがた2kmエリア内における現状の需給状況調査と将来需要分析を行い、ウォーカブルな空間づくりの方向性にあわせた駐車場条例の見直しや駐車場の出入口規制など、新たな駐車施設制度の創設に向け、将来あるべき姿を検討するものです。
ついては、優れた提案及び能力を有し最も適格と判断される事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施しました。
業務概要
委託業務名
にいがた2km駐車場実態調査業務委託
業務内容
別紙1「にいがた2km駐車場実態調査業務委託 提案書作成要領」のとおり
履行期限
令和5年3月15日水曜日まで
実施スケジュール
実施日 | 内容 |
---|---|
令和4年7月15日 金曜日 | 公募開始 |
令和4年7月26日 火曜日 | 参加表明書・質問書 提出締切り |
令和4年7月29日 金曜日 | 質問に対する回答 |
令和4年8月5日 金曜日 | 提案書 提出締切り |
令和4年8月17日 水曜日 | 審査委員会 |
令和4年8月22日 月曜日 | 審査結果通知・事業候補者決定・契約(予定) |
実施要領・提出書類など
にいがた2km駐車場実態調査業務委託 事業者選定プロポーザル実施要領(PDF:416KB)
【別紙1】にいがた2km駐車場実態調査業務委託 提案書作成要領(PDF:3,431KB)
【別紙4】暴力団等の排除に関する誓約書(PDF:241KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2675 FAX:025-229-5150
本文ここまで