やろてば!防災女子カフェ
最終更新日:2021年1月19日
令和2年度第2回防災女子カフェを開催します。
防災活動に関わる方、防災に興味のある方、地域活動に関わる方、一緒に活動する仲間が欲しい方など、
皆で対話しながら今後の防災活動のヒントを探ります。
概要
日時 |
2021年2月20日(土曜) 午後1時半から午後3時半まで |
---|---|
会場 |
新潟市役所本館6階 講堂 (新潟市中央区学校町通1-602-1) |
定員 | 30名(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
対象 |
新潟市で防災活動に取り組んでいる女性、防災に興味のある女性、地域活動に取り組む女性など |
問い合わせ 申込み |
電話:025-226-1143(新潟市防災課直通) FAX:025-224-0768 メール:bosai@city.niigata.lg.jp (1)郵便番号・住所(2)お名前(ふりがな)(3)電話番号をお知らせください。 |
申込み締切 |
2月3日(水曜)必着 |
備考 |
※活動の情報提供(ポスターやチラシ)ができる方は申込み時にご相談ください。 |
令和2年度第1回防災女子カフェを開催しました。
11月14日(土曜)、防災活動に関わる方、防災に興味のある方、地域活動に関わる方、一緒に活動する仲間が欲しい方など、26名の方からご参加いただき、災害時の多様性を考えるクロスロードゲームや地域防災未来会議などを新潟市役所で実施しました。
このページの作成担当
危機管理防災局 防災課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館3階)
電話:025-226-1143 FAX:025-224-0768
