9月9日「救急の日」 市民広報を実施!
最終更新日:2020年9月12日
南消防署では、9月9日に新潟白根総合病院協力の下、病院看護師、女性消防団員、救急隊員が協働で来院された市民に対し「#7119」「#8000」、救急受診アプリ『Q助』のリーフレットを配布しました。
マスク、手袋、消毒、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、怪我や病気の程度に応じた『救急車の適正利用』について広報を行い、たくさんの方々からご理解いただくことができました!
救急車?迷った時⇒救急医療電話相談「#7119」、小児救急医療電話相談「#8000」
救急車を呼ぶ目安に救急受診アプリ⇒「Q助」
(消防局救急課 救急車適正利用のリンク)
