サブナビゲーションここから
火災予防
- 春の火災予防運動を実施します
- 市内の企業とコラボし、火災予防を呼びかけます
- 【防火対象物及び危険物施設の関係者の皆様】積雪等による長時間停電に備え対応をお願いします。
- 電子申請による届出について
- 冬はストーブ火災に注意
- たばこ火災にご注意を
- 消防用設備等の点検・報告をお願いします
- 住宅用防災機器を備えましょう
- 令和3年度住宅用火災警報器設置率調査結果
- 消太くんとてっと君が火の用心を呼びかけ
- 住宅防火いのちを守る10のポイント
- 通電火災にご注意を
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意を
- 屋外における火の取扱いにはご注意を
- 高齢者を火災から守る住宅防火のすすめ
- 飲食店の皆さんへ
- 飛沫防止用シートの火災に注意
- 消毒用アルコールの安全な取扱いについて
- 小規模飲食店等の消火器具設置義務が強化されました
- 身近に潜む電気火災の危険
- 火災に至るおそれのある製品
- 手作りキャンドルによる火災にご注意ください
- 地震による電気火災を未然に防ぐために、感震ブレーカーを設置しませんか
注目情報
サブナビゲーションここまで