市内、火災多発!火災予防を!!
最終更新日:2020年9月2日
市内、火災多発!火災予防を!!
新潟市内では、8月23日から31日までの9日間で14件もの火災が発生し、8月中の火災は計18件と例年と比較し最も多くなっています。
主な火災原因は、電気関係やコンロ、たばこのほか焚火の拡大など、少しの注意で防げるものがほとんどです。
電気機器・配線などの点検や、火気の取扱い、後始末に注意し、火災予防をお願いします。
住宅防火のポイント
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
