保育園等の新設・統廃合・施設整備について
最終更新日:2020年7月27日
新潟市では、保育サービスのさらなる充実のため、市立保育園の適正配置を進めています。今後、ニーズの高い地域への私立保育園等の新設や老朽化対応が必要な市立保育園の統廃合・機能強化等を行っていきます。
保育園等の新設、統廃合、施設整備等に関する情報は、決定次第、以下に掲載・更新いたします。
令和3年度私立保育園・認定こども園の整備計画の照会について(受付終了)
令和3年度の私立保育園・認定こども園を整備する計画を照会します。
施設の新設・増築・増改築を予定している場合には、下記関連文書をダウンロードの上、保育課までご提出をお願いいたします。
注記:令和3年度の整備計画については受付を終了いたしました。
関連文書
令和3年度私立保育園・認定こども園整備計画について(照会)(PDF:598KB)
統廃合を予定(検討)している市立保育施設(令和2年4月1日現在)
園名 | 所在区 | 対応方針 | 対応年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
曽野木保育園 | 江南 | 統合による民間新設 | 令和4年度開設(予定) | 曽野木地区地域別実行計画において、市営住宅跡地を活用し、複合施設の建設予定 |
第二曽野木保育園 |
関連文書
当計画は、人口減少や女性の社会進出等により、いっそう多種多様化すると予想される保育ニーズに、適切かつ持続的に対応するために平成30年10月に策定された計画です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
こども未来部 保育課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1225 FAX:025-228-2197
