平成30年度 「あそぶんジャー」共催事業 「災害時でも!1人暮らしでも!誰でもかんたん!パッククッキング体験」
最終更新日:2020年6月15日
事業は終了しました
平成30年度子どもと関わるボランティア “あそぶんジャー” 共催事業
生涯学習ボランティアグループ”あそぶんジャー”による共催事業、
「災害時でも!1人暮らしでも!誰でもかんたん!パッククッキング体験」を開催いたします!
パッククッキングとはポリ袋に食材を入れて、湯煎で火を通す調理法です。災害等でライフラインが止まってしまったときはもちろん、1つの鍋で複数調理できて簡単!!水の節約や時間短縮にもつながって、普段のお料理やアウトドアでも役立ちます!
この機会にパッククッキングを体験してみませんか。
※画像はイメージ図です。
日時 | 平成31年3月30日(土曜)午前10時から午後1時30分 |
---|---|
スケジュール | 午前9時30分から 受付 |
会場 | 新潟市生涯学習センター(クロスパルにいがた)5階 調理実習室 |
対象 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名(先着) |
参加費 | 一人あたり500円 |
持ち物 | エプロン、三角巾、ふきん(食器用と台拭き用1枚ずつ)、内履き(子どものみ) |
メニュー | ・ツナとコーンのケチャップライス |
申込・問合せ先 | 平成31年3月6日(水曜)午前9時から |
ダウンロード
「誰でもかんたん!パッククッキング体験」チラシ(PDF:1,107KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
