こどもとおとなのプログラミング体験会inクロスパルにいがた(令和2年10月17日)
最終更新日:2020年12月9日
「プログラミング的思考」の学習予定内容を体験
2020年度より小学校で「プログラミング的思考」を用いた教育が開始されています。
クロスパルにいがたで活動中の大人向けプログラミング勉強会では、「こども」と「おとな」のペアを対象に、プログラミング体験会を下記のとおり開催します。
地域の皆さんや大学生のお兄さん・お姉さんと一緒にプログラミングを体験してみましょう!
日時 | 令和2年10月17日(土曜)午後0時30分から午後5時 |
---|---|
会場 | クロスパルにいがた |
対象 | 小学4年から6年生とおとなの2人1組 |
定員 | 20組(応募多数の場合は抽選となります) |
講師 | 大人向けプログラミング勉強会および新潟大学の教員・学生 |
内容 | パソコンや電子基板を使い、さまざまなプログラミングを体験します |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
お申込方法 | 以下の大人向けプログラミング勉強会専用サイトの申し込みフォームよりWebにてお申し込みください |
お問い合わせ | 大人向けプログラミング勉強会事務局(新潟大学工学部 今村) |
ダウンロード
こどもとおとなのプログラミング体験会参加者募集チラシ(PDF:568KB)
関連リンク
大人向けプログラミング勉強会「子どもといっしょにプログラミング」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
