広告募集のお知らせ
最終更新日:2020年2月7日
「にいがた市民大学」募集案内冊子・チラシ広告掲載募集について
学ぶ意欲にあふれる市民の皆さまを後押しする、にいがた市民大学の趣旨にご賛同いただける企業・団体等を募集しています。
概要
名称 | 第26期 にいがた市民大学 |
---|---|
発行時期 | 令和2年3月下旬発行予定 |
主催 | 新潟市教育委員会 生涯学習センター |
配布(設置)先 | 市内8区の公民館のほか、市関連公共施設、病院など設置協力先 |
広告掲載媒体 | 以下の(1)と(2)を併せた募集とし、申込先着順とします。 |
募集人数 | 各講座 85人(申し込みによっては上回る場合があります。) |
募集枠数
5枠
広告掲載料(1枠、税込み)
(1)各講座プログラムページ 下段1箇所:12,000円
(2)各講座プログラムチラシ 下段1箇所:12,000円
※(1)と(2)はセットでのお申込みとなります。
募集期間
令和2年2月17日まで
広告の規格
幅185mm×高さ25mm(各講座プログラムページ・各講座プログラムチラシ共通)
広告掲載基準等
以下に該当しないものとし、掲載の可否を判断させていただきます。
(詳しくは下記「「にいがた市民大学」募集案内冊子・チラシ広告掲載募集について」参照)
・「にいがた市民大学」の趣旨にふさわしくないもの。
・個人または限定的な属性(例:~医療事務従事関係者の募集、など)に向けて発信するもの。
・「新潟市広告掲載基準」第4号の各号に該当する業種または事業者。
・「新潟市広告掲載基準」第5号の各号に該当するもの。
申込方法
所定の申込書(別記様式1)と広告内容案をメール、郵送、ファックス、持参のいずれかの方法で下記の申込先へ提出してください。
申込先・問合先
新潟市教育委員会 生涯学習センター
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地
TEL:025-224-2088
FAX:025-223-4572
E-mai:crosspal@city.niigata.lg.jp
ダウンロード
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
