いきいきセミナー公開講座「これって大丈夫?」私の物忘れー頭の体操してみませんかー
最終更新日:2019年7月24日
参加者を9月2日(月曜)から募集します。
概要
ついつい会話の中で言葉が出なくて「あれ!」「これ!」と済ましたりしていませんか?また何かしようと思ったのに、忘れちゃった。など自分の記憶力や物覚えなどに自信がなくなってきた方に、今の自分の脳の状態を知り、「今後の生活を元気にいきいきと楽しく過ごすために、どのような過ごし方をしたら良いか」また「認知症を予防するためにはどのような生活をしたら良いか」などを最新の認知症研究結果などを交えてお話をしていただきます。この講座を受けた後には、記憶力UPできるかもしれませんよ。
日時 | 令和元年10月5日(土曜) 午前10時から正午 |
---|---|
会場 | 横越地区公民館多目的ホール |
対象 | 興味のある方ならどなたでも |
定員 | 30人(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
申込み | 9月2日(月曜)午前10時から横越地区公民館(電話385-2043)へ電話で申し込み |
問合せ | 横越地区公民館(電話 385-2043) |
プログラム
開催日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
令和元年10月5日 |
これって大丈夫?私の物忘れ |
新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
