シニア世代のためのスマホ教室(アクティブシニア講座)

最終更新日:2023年8月2日

事業は終了しました

概要

スマートフォンの使い方に困っている人、スマートフォンを試してみたい人対象の講座です。スマートフォンはこちらでご用意しますので、手ぶらでご参加ください。
スマホアドバイザーがやさしく丁寧にサポートします。

日時

令和5年7月14日(金曜)
令和5年7月21日(金曜)
午前10時から正午
全2回

会場

新潟市豊栄地区公民館

対象

スマートフォンの使い方に困っている人
スマートフォンを試してみたい人など

定員 先着15人
参加費

無料

お申込方法

インターネットまたは電話で豊栄地区公民館へお申込みください。
インターネットの「かんたん申し込みは、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をクリックしてください。
電話:025-387-2014
電話受付時間:午前9時から午後9時まで

お問い合わせ 新潟市豊栄地区公民館(電話:025-387-2014)
備考

発熱や咳等の風邪症状のある方は参加をご遠慮ください。

開催日 テーマ・講師 内容
1

令和5年7月14日
(金曜)

スマホ教室1
スマホアドバイザー

電源の入れ方
電話のかけ方
文字の入力
写真を撮る
マップを使うなど

2

令和5年7月21日
(金曜)

スマホ教室2
スマホアドバイザー

LINEで友だち登録、スタンプや写真の共有、ビデオ通話
キャッシュレス決済
支払方法、チャージなど


ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

豊栄地区公民館

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所3階)
電話:025-387-2014 FAX:025-386-1063

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで