スマホ“超入門”講座~withコロナの時代に対応しよう~
最終更新日:2020年10月23日
終了しました
概要
スマホってどんなもの?これからスマートフォンを手にしようとする人、電話・メールのスマホ利用から一歩踏み出したい人、初歩から丁寧に教えます。
お子さん、お孫さんと、サークルの仲間、遠くの友達と楽しくビデオ通話、動画で情報交換できるようになりましょう。
withコロナの時代に、スマートフォンを上手に活用しませんか。
日時 | 令和2年10月22日(木曜) |
---|---|
会場 | 新潟市鳥屋野地区公民館 4階 ホール |
対象 | どなたでも参加できます(スマートフォンをお貸しします) |
定員 | 24人(先着) |
参加費 | 無料 |
講師 | ドコモショップ新潟紫竹山店 |
お申込み | 新潟市鳥屋野地区公民館(電話:025-285-2371)までお電話でお申し込みください。令和2年10月5日(月曜)午前9時より受付を開始します。 |
お問い合わせ | 新潟市鳥屋野地区公民館(電話:025-285-2371) |
感染症への対策 | 当日、風邪の症状(咳や発熱)のある方は受講できません。 |
プログラム
回 |
開催日 | 講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和2年10月22日(木曜) |
ドコモショップ新潟紫竹山店 |
スマートフォンの初歩を学ぶ“超入門”講座です。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
